3.0
面白そうだと思って読み始めたのですが、なかなか話が盛り上がらず飽きてしまいました。どうせならゴッホさんに絵画を描かせればよかったのではと思います。
-
0
70805位 ?
面白そうだと思って読み始めたのですが、なかなか話が盛り上がらず飽きてしまいました。どうせならゴッホさんに絵画を描かせればよかったのではと思います。
最初は主人公が嫌な女だなぁという感じでしたが、読み進めるうちに、重たい女だなぁにかわりました。なんであんなに加治くんのことが好きなのかわからないし、しょっちゅうエッチな事を考えていてウザいです。
デスノートが好きなので読んでみましたが、イマイチでした。ストーリーがちょっと子供っぼい気がしました。絵は綺麗ですね〜。
実際のマルゴに興味があるので読みましたがイマイチでした。イザベル・アジャーニ主演の映画、王妃マルゴのほうが面白いです。
なんだかんだでラストまで読んでしまったけど、そこまで面白くはなかったです。いろんな登場人物が改心していく様が不自然というか、出来過ぎというか。
ドラマが面白かったのでよんでみましたが、なんか微妙です。主人公がおバカな設定なので、知識を使って歴史を変えるとか、いろんな道具を作り出すとかないし、タイムスリップの要素が少ないですねー。普通の歴史物みたい。
主人公にあまり魅力がなくて、何故アイドルに好かれるのか理解できませんでした。見た目が普通なら、もう少し性格を可愛いらしくして欲しいです。普通の私だけど、アイドルの彼女になりたい!と思っている人なら感情移入できると、思います。
主人公の女の子があまりにも仕事ができなくて、空気が読めなくてイライラしてしまいました。ドジで一生懸命な女の子が、イケメンに好かれる設定はよくありますが、ここまで鈍臭いと可愛いとは全く思えません。何故好かれるかも謎、、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴッホさんは同人業界に興味があるそうです