2.0
無料配布分読みました
内容、設定、展開、全てにおいて浅いです。
主人公女性が、聖女としての力が開花したっていう回が何回もでてくるし、自己評価の高さや世間知らずの感が鼻について共感出来ないし。
-
3
2319位 ?
内容、設定、展開、全てにおいて浅いです。
主人公女性が、聖女としての力が開花したっていう回が何回もでてくるし、自己評価の高さや世間知らずの感が鼻について共感出来ないし。
無駄なやり取り(ギャグマンガ風)や、犬を蹴ったり、唐突な場面展開、面白そうと思うところがありませんでした。
ごちゃごちゃした転生モノなのに、主人公が元男性って設定も盛り込み過ぎて…
題名に沿った内容だとは思うのですが、話が突然飛んでしまったり、1コマ足りない?くて読者に任せますっぽい箇所があり、すんなり読めませんでした。
男女や年齢的な描き分けができてないので、誰が誰だか判別つきにくいし。
無料配布分読みきれませんでした。
いい年した大人が揃いも揃ってなにやってんだか。
生産性のない右往左往を見せつけられても、イライラするばかりで。
ネットで大正時代の資料をかき集めて作った設定に、ご都合主義の内容で、それを拙い画力が追い討ちをかけてます。
夏祭りの時に着用していた浴衣や髪形には、小学生が対象の漫画かと思う程にガッカリしましたし。
感覚?感性が違うのかな、作家さんと。だからあちらこちらで何でそんなつまらない事に2話使う?と。洗髪してないなんて、こんなにもフィクション満載な世界で?等々。
表情もワンパターンで、目玉もほぼ常に中央にあるので、ドコを向いているのか、視線を外す描写も矢印だけで…気持ちの悪い作画です。
内容は面白そうなのに、残念です。
あからさまなご都合主義が毎話出てきます。違和感を流せたら読み進められると思います。住所変更手続きや同居申請、警察沙汰の際の手続き等々。
表情も控え目のワンパターンなので、微妙な表現が苦手な作家さんなのでしょう。
おじさまが若過ぎかな?設定はいくつなのか、歳の差としたいだけでまだ30過ぎ位にしか見えないのは画力の問題なのでしょうか?
あらすじ詳細に記載されてる内容に、21歳はまだ大学生では??両親を亡くした苦労がサラリた数コマで流されていたり…2話目で初対面の方に問題社長を名字で伝える感覚が??とか違和感だらけだったので、画力の問題も含め購入には至らない作品と判断してしまいました。
無料4話までですが、噂の話題作の二番煎じのような内容でした。
画力や、押しの弱い設定が購入には至らない作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怪物といわれる侯爵から溺愛されました