やばい、頭が老化してるのか、話がわからなくなってきた
読み返して誰が誰なのか、整理しなければ
-
0
1781位 ?
やばい、頭が老化してるのか、話がわからなくなってきた
読み返して誰が誰なのか、整理しなければ
だんだんと複雑になってきて、人間関係とか混乱してきた
ついていけてないー
お互いにバレンタイン、楽しみだね!
でもゆうさんの件はどうだろう?
それでいいのかな?
ついにライカさんがー!
でもドラマのイメージとちょっと違った笑
こんなにもシャープで美人とは!
ナルシストは嫌だけど、やっとほんとのイケメンが出てきてくれた!
不細工過ぎたら、読みながら顔が引きつる笑
ドラマで出ているところ。
毒親持ちには、整くんの親子間の正論がしびれます。
冷静な分析、そしてそれを人に拡めてくれてありがとう、整くんって感じ。
温室のお姉さん、ドラマとイメージが違った〜!
元々はこんな感じなのね〜
次はあの人が登場かー!ワクワク
非力で逃げることができない子どもは、こうなったら大人より心は荒んでる。
大人になってみたら、力もあるし、もう逃げられるので、いざ親が死ぬのは怖いし、複雑な悲しみを感じる。
でもこの環境下に限り、子どもだからこそ、悲しむ気持ちは生まれないかもしれない。少なくとも、私は生きるのに精一杯で、憎しみ溢れてたから、当時はもしも親が死んでも何も思わなかったと思う。
そのくらい、子どもは弱い立場なんだよ。
この世の全ての子どもが、守られる存在であったらいいのに。
荒れすぎてて見てられないー
ここの子どもたちの心が心配
もらっておくわ⁉︎
何様だろう
桔平さん、形だけプレゼントって感じで虚しいでしょう
復讐の未亡人
062話
第25話 問題児 2