さかいやさんの投稿一覧

投稿
984
いいね獲得
850
評価5 15% 152
評価4 15% 146
評価3 34% 331
評価2 14% 139
評価1 22% 216
31 - 40件目/全62件
  1. 評価:2.000 2.0

    擬音が気持ち悪い

    食べているときの描写、口元のアップ、はふはふという擬音が生理的嫌悪感。誇張しすぎている量の多さ、作りすぎてしまうって、買いものする時点でどうにでもなるじゃん。買いすぎちゃって、作りすぎちゃって…って、何らかの病気だよ。

    • 4
  2. 評価:2.000 2.0

    同人誌

    公式作品ではなく、ファンブック・または同人誌と思って読めば、それなりに楽しめるかも知れません。質は低いよ。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    サムい

    ネタバレ レビューを表示する

    ブラコンの妹&過激な金髪女子&学園のマドンナ、この3人がヤンデレ気味に主人公を追い詰めていくのでは?たぶんいちばんヤバいのは外面の良いマドンナ女子。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    えっ!?おもしろくない…

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目を読み終えた感想です。作画は割と読みやすくて、エッセイ的な感じ。でも内容が興味をひかないし、共感もできなかった。非モテ漫画ではなく、ただの変人だったし、一週間お風呂はいってないというのにはドン引きした。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    なぜ

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ、女性は地をみせてしまったのかな。地味だけど実は腹黒だった、ということを。実はかわいくて〜みたいなところで止めておけばスッキリしたんだけどな。なんかそこまでぶっちゃけてしまうとやりすぎな感じがして恋も冷めるのでは?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いくらなんでも

    ネタバレ レビューを表示する

    学校の先生と生徒が、交際期間なくいきなり入籍っていうあまりにも現実的でないシチュエーションに引いてしまいました。
    入籍前提または決定しつつの交際、とかじゃだめだったのかな?いきなり入籍するメリットや理由がわからなくて楽しめません。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なぜタヌキ

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ、人に化けるタヌキにしたのかな?必要性ってなに??
    人懐こいただのタヌキじゃだめだったの?
    無口な幼子じゃだめだったの?
    その一点がありえないファンタジーで、いくら他でハートフルに描いても、ぬぐえない胡散臭さですべて台無しだった。

    • 5
  8. 評価:2.000 2.0

    低レベルグルメ漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    おいしい店を探すとか、工夫を凝らしたおうちごはんを作るとかはしないです。
    仕事に疲れたOLが、今日はちょっと贅沢しよ〜〜といって、カレーに伊勢エビ入れちゃうぜ!レベルの漫画です。
    特別おいしそうではない。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    一話目ですでにマンネリ

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆとり主人公がへこむ、上司が今どきの〜云々と言う、ゆとり主人公が説教を覚悟、上司がゆとり主人公をフォローする、ゆとり主人公が上司好き…!!となる、の繰り返しです。
    テンプレの繰り返しのため、早々に飽きてしまい、一話で切りました。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています