3.0
イヤな感じが、良い
高級イチジク、惹かれて食べたことがあります。
始まり方が、いかにもこれから起きるであろう不穏な出来事を示唆していて期待が持てます。
-
0
1626位 ?
高級イチジク、惹かれて食べたことがあります。
始まり方が、いかにもこれから起きるであろう不穏な出来事を示唆していて期待が持てます。
戦争で大活躍した核を、戦後に持て余し、悪とし、非核三原則まで作ってしまった現在に通ずるものがありますね。
全体的にはほのぼのした、ほんわか日常心霊ラブコメって感じ。ただ、のぼくんの異性からの好意に鈍感すぎる点、のぼくんに片想いする隣人の厚かましさが、何回も繰り返されていて若干イライラしました。
つかみはオッケー!って感じでした。この子のモノローグで物語が進んでいくんだろうな、と思っていた矢先にその子は退場してしまうあたり、ナイスです!
内容は胸くそ悪いが、つまらないわけではない。先の展開が気になる、引き込まれる、という意味では面白いと思う。
スタート当初はシビアすぎて読むのがつらい。ネコのかわいさが唯一の救いで、ネコがもし登場していなければ私は読めていなかったかもしれない。
サバイバルデスゲームか〜散々使い古されたネタだけど、表紙を見てちょっと読みたくなってしまった。振り切ったエログロ期待してます。
表紙だけ見たらBL。無料分だけ読んでみたけどイマイチ判断できない。BLじゃないの?絵が古臭くて続き読んでません。
こどもが何故か微妙にかわいくない。可愛げが…とか印象の問題ではなく、見た目のハナシ。見た目をもっとかわいくすれば、達観した内面とのギャップもあってよかったのになぁ。
ギャグ時の、キラキラした目の描き方がものすごく苦手で、嫌悪感すらあります。あと、す、の文字の独特な書き方。キライ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノイズ【noise】