不本意な事が多いなか、その人柄がわかる人にはわかる。それだけで、救われる時があるから。江島さまは忠義の人。
-
3
485位 ?
不本意な事が多いなか、その人柄がわかる人にはわかる。それだけで、救われる時があるから。江島さまは忠義の人。
酷い!酷すぎる!新五郎も江島さまも嵌められた!恐ろしい時代やね。
生真面目で正直で、心が男前な江島さま。役者も惚れるって感じ?
左京さんもまた、報われない恋に辛い思いをしてる。今も昔も一緒やね。
左京さんも悲しいねぇ。好きな人に、他の人の側室になれと頼まれて。そういう世なんだね。
秋本さんは、やっと愛する妹と娘のもとに帰れたんやね。永年大奥で使え、全うした甲斐があったね。
右衞門佐が最後に上様と結ばれて、幸せの中で最後を迎えたってメルヘンだよね。残された上様は気の毒としか言いようがないけど。
将軍とは可哀想な、何がなんでも子供を作らないといけない立場。男だったら、若い側室をとれば良いけどね。
女性が将軍で、男性が側室と言う面白い展開のお話で、記憶にある歴史を思い出しながら読めて、予想外に入り込んでしまった。
どんな世も、出世したら無心に来る身内っているものやね。拒否したら逆恨みや脅したり。
大奥
085話
第二十九回(4/4)