これまでとはちょっと違う雰囲気かも
-
0
1117位 ?
これまでとはちょっと違う雰囲気かも
子どもは親を選べない
でも、産科医がピアニストの設定は必要なの?
読んでいくとわかるんかな?
続きあるみたいだけど、ここまでで良いかなぁ
モラハラ夫を力でねじ伏せたって感じで、私は結構好きですね。
ももこは経済的に自立できたことで、精神的にとても楽になっただろうし、夫も仕事が楽になって気持ちに余裕もできただろうし、離婚しない方向を選択したなら今後良い関係が築けると良いなと思う。
ただ、人間って根本の部分はそう簡単に変わらないから、いつまで続くんだろ?っていうのも思う。
この夫みたいな無神経な発言をする人ってなおらないと思うけどね。
ただ、ももこは自立できたから、あとは、好きなようにできるものね。経済的な自立って大切。
今すぐ判断しなきゃいけないことじゃないから、ももこには落ち着いて流されず判断してほしい。
そう、別問題。
夫は夫でいっぱいいっぱいだったかもしれないけど、妻に当たって良い理由にならない。
立場逆転させて、しばらくこき使ってポイしてやればいい。
よく頑張った!!これからの人生に幸多きことを祈らずにいられない。
モラハラ夫最低だな
稼いで、その分家事を外注って良いことだと思う。社会貢献でもあると思うし。
好きなことを仕事にするって、他人が思うより大変なんだけどな。楽して稼げるわけでは決してない。
ミステリと言う勿れ
126話
episode17 さざなみひとつ -1