本筋とは別であたたかい家族の姿を描く漫画は名作。というのが私の持論です。
作品から人間のぬくもりが伝わってきて、泣きそうになります。
-
2
8545位 ?
本筋とは別であたたかい家族の姿を描く漫画は名作。というのが私の持論です。
作品から人間のぬくもりが伝わってきて、泣きそうになります。
どうか教授にもかろりさん以外に好きな人が現れてほしい。
この作品は青井くんの成長物語でもあるのかなって思います。
メンタル中坊(笑)から少しずつ考え方が大人になってきましたね。
成美が良い恋愛してて嬉しいよあたしゃ…
とうとうやりおったな青井!
ときめきが止まらない!課金も止まらない!
私も野球に推しがいて海外に行ってしまうので、作者さんの話はすごく共感できます。もしかすると本編よりもそうかも知れない。
SNSで拡散…令和時代の漫画だなぁと思いました。
いやいつの時代でもだめだろ。
うーん、良い(笑)
ときめきがあるのが恋愛漫画のいいところ。
成美!どうか別なところで報われる展開であってくれ…
「え、まって」は口語で使う分には良いんですよ、若い女の子がよく言ってるの聞くし。でも文字で書かれすぎると「あーまたバズり目的かよ」とは思いますね。
なんか懐かしいと思ったら96年…こういうノリだったな…
かろりのつやごと
134話
第54話(2)