3.0
子どもの頃、ちょっとドキドキしながら読んだのを思い出しました。けど、今読むとそんなバカな!と思うことが満載で、よくこんな内容のマンガを読んでたなと思いました。
-
0
15128位 ?
子どもの頃、ちょっとドキドキしながら読んだのを思い出しました。けど、今読むとそんなバカな!と思うことが満載で、よくこんな内容のマンガを読んでたなと思いました。
朱雀編と比べるとイマイチ。あちらで魅力的なキャラを使い切ってしまった感じだし、何より多喜子の性格が良くなくて、読む気が失せた。
絵が可愛かったから読んでみたけど、よくある契約婚ネタで導入部分もありがち。強引に御曹司と関わり持たすとこにも違和感。
ヒロイン可哀想すぎる…、実の娘なんだよね。妹ばかり可愛がるのも違和感あるし、竜の花嫁になるというくだりもあっさりし過ぎていて、どこにも感情移入できない。
前作よりも絵がキレイになっていて読みやすかったです。
ただ前作自体、知り合いが薦めてくれたので読みましたが、元々少女マンガはあまり好きではないので、話自体は苦手でした。
表紙の絵は良さそうだったのに…読んでみたら表情と心境が合ってないようなところがあったり、ふられた理由もありきたりで面白くなかった。
表紙の絵とあらすじを見て面白そうだったから読んでみましたが、無理矢理ダークな感じで描いてる部分があって、それが絵のタッチと合っていないような感じがしました。
絵は好きだけど、中身が薄っぺらいので無料分で脱落しました。こういう漫画に中身を求めるのが間違ってるのかもしれませんが。
主人公とライバルの肩書きはすごいのに、今は高校のオーケストラ部って…それはないだろ。父、プロのバイオリニストで愛人もいて豪快な感じだが、それに引き換え母が地味すぎる。そういったツッコミどころが多くてシラける。
絵が綺麗なので無料分を読んでみたけど、ざっくりした流れと違和感ある設定で、あまり興味が持てなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
思春期未満お断り