4.0
ホントウに
こういう人が身近にいてくれたら助かった命がたくさんあると思います。いまからでもこういう人がどんどん増えて欲しい。もう学校内でどうにかできる問題ではなくなっている。
-
0
23787位 ?
こういう人が身近にいてくれたら助かった命がたくさんあると思います。いまからでもこういう人がどんどん増えて欲しい。もう学校内でどうにかできる問題ではなくなっている。
作り話にしか思わないと思うけど、本当にこういう女性います。とにかく人のものが欲しいだけの人。自分の方が優位に立ちたいのか、人のものがよく見えるのか分からないけど(男性に向けて言いたい)実在します
男性だとわかっていれば全ての辻褄が合いますよね。夫人にすれば跡取りなんだから面白いはずもないし。そう思って読んでいると本人の対応とかも納得が行きます。
どうしてファリスは子供はいらないと思っているのか?サナは本当に子供が産めないのか?サナがいい人すぎてなんとか幸せになって欲しい。
作り話だと思っているかもしれないけど、田舎だとこれに似たようなことはありました。〇〇さんのご機嫌を損ねたら地元ではいられないと言う人、昔は本当にいました。
最初は仲良くしていた妹も姉に才能がないと知った途端意地悪になってくるし、今の社会と一緒だなと感じました。才能や家柄に群がる代わりに貧乏だったり見かけで判斷して明らかに態度が変わる人は多くいますよね。人に優しい社会になって欲しい。
双子って顔がそっくりなだけで実際は全然違うんだと言うことをもっと認識して欲しい。特にこの主人公は「じゃない方」扱いをされてて辛かったと思います。本当の姿が開放されてよかった。
お互いに好きなのに自分の気持ちを抑えようとしたり、初々しいな〜。ありがちな展開ではありますが可愛いなと思います。
何でお互いに好きなのがわからないのかな?とイライラしてしまいます。でも初めての感情だからわからないのかも。特に誰にでも優しい人なんて最初から信用してないし、難しいのかな。
お互いに自分の気持が恋愛感情だということに気がついていないのか?優しくしてくれるだけの人がいいと思ってしまうのかな。好きな子をいじめたいって女子にはわからないからな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いじめ探偵