らや、さんの投稿一覧

レビュアーランキング 9070位

作品レビュー
投稿 1件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 25件 / いいね獲得 120件
評価5 コメント 24件
評価4 コメント 0件
評価3 コメント 1件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全25件

  1. 魔鬼

    122話

    魔鬼(122)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お父様生きてたのか。
    我が子より戦争が大事な人ってことは解ってたけど、(イネットが独白で父親が殴打以外に私に触れたのは生涯で初めてって話してるので恐らく)イネットには生涯指一本触れられてないっぽくて生まれた時も抱き上げてもらえなかったなんて動物の親子ですらある愛情がないって悪魔より酷い。
    これで親からの支配はなくなってヨハンが当主になりバルデマルに帰ることができる?
    そういえば、乳母は生きてるのかな?

    お父様がヨハンを人間ではないって知ったのはいつからなの?絨毯が汚れたから替えろって辺り?生まれた時から?

    • 2
  2. 魔鬼

    094話

    魔鬼(94)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    イネットの「聞くことも知ることもないまま生きていく」ってどういう意味?
    もしかして、世間知らずで振る舞うってこと?ちょっとこの辺が解らないですね。

    トラウマになったけど、短剣をヨハンに投げつけたことがきっかけであの時の記憶を封印してイネットの人格が変わった?

    でも、以前のこの場面でヨハンが駆けつけた時はイネットはヨハンを暫く睨み付けてたような?あんなにすぐにドアをバン!って閉じなかった。

    グリゼルダのお父さんは軍人だったのかー
    新事実!

    ビンフリットとグリゼルダのエピソードがなんか気持ち悪い

    • 4
  3. 魔鬼

    093話

    魔鬼(93)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    今までイネットが悪く言われてたけど、伏線回収された今、こんな状況でもまだイネットが悪いって思ってる人いるのかな?

    前世がジオビネタとして、ディコメンの子孫ってだけで全ての負を背負わされ、双子の弟と思ってたヨハンに新婚すぐに夫を残酷に命奪われ、実父からも見放され、実家の恐らく今まで公女としてチヤホヤしてきた者にまで陰口叩かれる。
    ヨハンはイネットに嫌われたと遠回しにイネットのせいにしてる。ヨハン、悪魔なだけあって本当に卑怯。自分が旦那の命を奪わなかったならここまで憎まれてないし、当然、ナイフ投げつけ事件にも遭わない。
    イネットはヨハンを憎んで当然。
    自分の人生をめちゃくちゃにされたのだから。
    イネットには前世の記憶なんかないし、ジオビネタの身代わりでもなんでもない。
    本当にこの公爵家の男ってクズ。

    そこで数点後、初期辺りで足繁く、誰も見向きしなくなったイネットを毎日のように訪ねてイネットの気を引いて、イネットにこの人だけは自分を見てくれるって思わせてストックホルム症候群。そしてますますビンフリットからは嫌われる不憫すぎる正統な公爵家の姫君の誕生って訳ですね。
    親にすら愛されてないんだからそりゃヨハンにすがるしかない。
    グリゼルダはどこまでイネットを思ってるのかはわからん。

    • 14
  4. 魔鬼

    081話

    魔鬼(81)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    とうとうあの悲劇が!

    公妃様は結核か何かかな?
    7日後に亡くなる?その時にあの棺のところに来いってこと?

    ビンフリットはこの頃から姉を嫌ってるっぽいけど、イネット自身もビンフリットとは会ってないからそりゃ姉弟の絆なんて生まれてないんだろうな。
    この頃の姉がなぜ塔に幽閉されてるのかすら知らないはず。

    メイドが話してた「公妃様が昔から頭を殴られて。。」誰に?公爵に?虐待?男尊女卑ここに極まれり。
    公爵の人でなし!!

    あと、グリゼルダの「2人とも自分のお乳を。。」ここにヨハンは含まれてないことに気づいた人はどれくらいいますか?

    • 6
  5. 魔鬼

    079話

    魔鬼(79)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    これがこうなって例のイネットがナイフ投げつけ事件に繋がるのか。
    イネットはヨハンに比べてまだ幼い気がする。
    キスしたのだって親がしてたからやってみようって好奇心だろうなぁ。それが後々の悲劇に繋がるけど、6歳だったら先の見通しは持つことができない。
    殊に、この時代(中世初期っぽい)の令嬢ならマナーや刺繍程度しか教えてもらえないだろうから無理ない。
    ヨハンの正体にも気づいてないので「え?なんで私がお嫁に行くのに怒るの?」程度でしょうね。
    指を齧る癖はこの時からだったのかな?
    よほどフラストレーション溜まってたのだなぁ。自分だけ何もさせてもらえない、外出もできない、親は常に監視してる。挙げ句の果てには○○帶無理矢理つけられる。
    歪むのも解る。

    今一番腑に落ちないのは、イネットがヨハンを愛するきっかけ。どこになるの?

    続きで明かされる??

    • 7
  6. 魔鬼

    078話

    魔鬼(78)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    公爵が一度も娘の方を見ないでさっさと立ち去ったので、イネット不憫って思った。

    ヨハンの好きとイネットの好きは違うよねーって私も思います。 この頃のイネットは姉として好きなんじゃないかな?
    イネットは王族との縁談がそろそろ決まり、ヨハンはこの流れでいくと「好きって言ってくれたのに何故私を置いていくんだ?!」って誤解し、イネットの最初の夫を・・という伏線なのですね。
    次回以降がその話になりそうかな?

    黒豹は公爵の前では従順っぽくて怯えていたのが可哀想かな。
    この公爵、子ども時代はどんなふうに過ごしたのかとても気になる。どこをどう育ったらこんなに実子に冷酷になれるんだろうか?

    • 11
  7. 魔鬼

    077話

    魔鬼(77)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ああ、そうか!
    最初の方でこの黒豹がヨハンを襲ったというのは、イネットを庇った際に襲われたから。
    イネットの足首の出血の匂いにつられてというのと他の方のコメントにもあるようにイネットは黒豹にとっては見知らぬ人間。黒豹にとってはただの食べ物。
    後継者を襲った黒豹は公爵に始末されてしまう。辻褄合いましたね!
    せっかく大切に育てられたのに。
    でも、今回の作中で剣を持ってるヨハンに黒豹が何やら唸ってそろそろと近づいて来ていた(ヨハンは姉への妄想で気づいていない??)ので、
    もしかしたら野生の本能で色々気づいていたのかも。

    イネットは自分がなぜ閉じ込められたか知らない(悪魔であるヨハンから守る為)し、ヨハンがこの段階ではただの双子の弟だから
    「なぜヨハンは自由なのに私だけ自由になれないの?!」って思うのは当然かも。
    この時は、まだ12歳ですしね、だから剣弓や乗馬ができれば逃げられるって簡単に思ってる。
    食べ物は木になるものって思ってる位だから仕方ない。

    次回も楽しみです。

    • 10
  8. 魔鬼

    076話

    魔鬼(76)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    いよいよイネットが嫁ぐ日が来たのか。
    それにより、ヨハンがあることを実行してしまうってことですね。

    ディコメンのジオビネタが弟に虐待されてた?
    そういえば、ジオビネタが登場した時、目に生気がなかったような気がする。ザビエに支配されてたから?

    糸紡ぎさせてるのは母親なんだろうけど、6歳から今まで糸紡ぎだけ?
    貴族令嬢に相応しい礼儀作法とかは習ってたのかな?だからイネットはあんなに無知な大人になってしまったの?

    • 5
  9. 魔鬼

    075話

    魔鬼(75)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    少しずつ伏線が回収されていて、1話から読み返す(今やっと22話まで再読)と、ここはこういうことだったのだと理解できた。
    例えば、イネットとジオビネタの呼び方の違いの理由。
    ビンフリットが言っていた「ディコメンへの呪いは誰が誰に」なのか?
    この石棺の悪魔の正体。
    なぜイネットがたまにヨハンを痛め付けたくなるか?
    ヨハンが時々するイネットに対しての冷たい目線の理由。
    なぜヨハンがこれほど双子の姉に執着していたのか?
    悪魔として姿が変化したヨハンがイネットの部屋に行った際の「覚えてるぞ」の内容。

    そろそろイネットの初婚の時期になるかと思うが、その前にこのバルデマル公爵(3人の父)がヨハンの中の悪魔について知っていたかを知りたい。

    • 11
  10. 魔鬼

    074話

    魔鬼(74)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ジオビネタが実母を「あの女」呼ばわりするのが引いた。確かに仕打ちを考えたらそう呼びたくなるだろうけど、育ちの良さはどこいった?

    イネットとヨハンを会わせることがグリゼルダのためになるっていうのは、公妃が愛する娘が酷い目に遭って公妃が苦しむ姿が見たいってこと?悪魔はグリゼルダだったの?

    このままヨハンと会ってるところを公妃に見つかってから、ジオビネタはアレをつけさせられるのかな?と推測。

    • 5
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全25件