この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

ICHIRO_SHINJOさんの投稿一覧

投稿
4
いいね獲得
4
評価5 25% 1
評価4 0% 0
評価3 75% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:3.000 3.0

    画力と構成力が圧倒的に不足している

    ネタバレ レビューを表示する

    画力と心理描写が圧倒的に足りてないから見た目と変な語尾でキャラ付けするしかなく、その結果読むのがきっっっついマンガになっている。
    めちゃくちゃ説明臭く、なおかつご都合主義すぎる心境を口に出させるからリアリティもない。
    これは原作の巨蟲列島もだがエロ要素は完全にノイズでしかなく、画力もないからただただ痛いだけのシーンになっている。

    人が死ぬシーンでもテンプレのやっすい悲しみ描写(セリフだけ)はあるものの全然響かない。

    画力や描写力の無さからか、人物の瞬間移動が多く、その反射神経と移動力があれば大概の虫に対応できるだろと思ってしまう(実際この謎の瞬間移動で解決するシーンが多い)。

    虫の知識やそれを元にした展開は本当に素晴らしく、題材としてもったいないと感じざるをえない。

    一見さえない主人公がプロレス同好会で得た経験を活かして活躍し、女性キャラから惚れられていくなろう的展開も多いので、なろう好きなら楽しめるのかも。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    クズ男がどうこう以前に

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はじめ登場人物の知能デバフがひどい。
    思考も行動もどんどんガイジになっていく様を見せられるだけで、全然話が進まない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    引き伸ばしが無ければ…

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤は面白いですよ。テンポも良いし。

    山木くんの理不尽な言動→ぽれ悩む→ぽれ反撃→一瞬山木くん怯む→急に標示変わり山木くん反撃→ぽれなぜか無抵抗→悩む→

    のループを何回繰り返すの?ってなってからは「はいはい、やっぱりね」という感想しか出てこないのが残念。
    引き伸ばすためだとは思うけど、テンポ悪すぎるよね。
    序盤が良かっただけにもったいないなあと思う。

    • 3