気持ちはわかるが口に出してはいかんやつ笑
-
0
879位 ?
気持ちはわかるが口に出してはいかんやつ笑
何もないわけはない笑
半田は倉橋(谷口)と同学年として登場したのに、いつの間にか(丸井が編入してきたあたり?)一学年下になっていた。
プレイボール2ではプレイボールでの最終的な学年(丸井と同学年)を反映しているみたいだけど、同学年として倉橋と絡む半田も見たい気もする。
最悪なのはホームゲッツーだから、最低限ではある笑
これは実際こーゆー想定の練習をしょっちゅうしてないととっさに判断できないから、名門校でもなければわりとよくあるプレーよね。
半田にここまでの存在感を持たせるとは。
でもちば先生が存命で続きを描いていたとしても、何かしら半田の成長エピソードはあっただろうな〜
死役所にしては冗長で響かない説教だな〜と思ってたら、相手の状況や背景も考えずにテンプレの「イイ話」を語っても響きませんよーっていう表現だったのか。加護の会へのアンチテーゼでもあるのかな?
狙って配信させたまここ。
まみりこ陥れる策なんだろうけど、どんな形で陥れるネタなのかわからんので楽しみ。
まあ結局まここが批判されるオチな気はするけど笑
親がメンヘラってどんな気持ちになるんだろ。
ある程度大人になって気づくまでは、それが普通って思うんだろうけど…
巨乳はジャスティス(確信)
プレイボール2
067話
コールド勝ちへの道の巻