4.0
まだ途中ですが
自分の体験にコンプレックスを持っていて、そのせいで周りに対して遠慮してしまってる、自分の気持ちを抑えている主人公がとても可愛く見えます。これから少しずつ自分の殻を破っていくのだろうと思いながらそれを楽しみにしています。
-
0
48972位 ?
自分の体験にコンプレックスを持っていて、そのせいで周りに対して遠慮してしまってる、自分の気持ちを抑えている主人公がとても可愛く見えます。これから少しずつ自分の殻を破っていくのだろうと思いながらそれを楽しみにしています。
ほんと黙々と集中して読める。読みやすくて好きです。何か特別な設定が無くても読めるのが嬉しい。2人の関係と職人としてどう育っていくのかが楽しみな漫画です
なんだか話が淡々と進んで行くのにドンドン先が読みたくなります。早く先が知りたい!というよりもなんか先が読みたい‥という感じで読み進んでしまっています。でもこういう感じの方が落ち着いて内容に触れられていいです
ご主人様に招待バレてると思う。そして他にも気付いてる人がいそう。それでもあえて男として接してくれてるのが分かる。これこら本人含めどうやって話が進むのか楽しみです。
なんだかとっても素直に読めます。3人の関係性も役者を目指してる姿勢もとってもいいと思います。役者としてこれから成長していくのが楽しみです
まさか読めるなんて思わなかったから見つけた時はテンション上がってしまった。まだ読み始めだけど、この先読むのがめちゃくちゃ楽しみでワクワクします
お兄ちゃんが面白い。妹大好きなのが伝わってきて、お兄ちゃんいるの羨ましいなぁって思ってしまった。お兄ちゃんの同級生も亡くなった友達の意思だからって友達の妹を守るとか簡単にできないことをサラッとやるというのに惹かれてしまった。これから楽しみ
小説家の先生と高校生が段々と近づいてく感じが読んでて楽しいです。しかも小説家の先生の鈍感プリがまたカッコ良く見えてしまう。これからどうするのか楽しみです
王子は空気読めないのか、読まないのか、天然のなか‥。周りがどう思ってても自分がどう思うのかどうしたいのかに真っ直ぐでそれができるのが羨ましいなと思う
まだ読み始めなのもあって、まだ1人1人のキャラを確かめながら読んでる。怖いと思ってた人が優しいとかギャップに惹かれるのわかるなぁ。2人がもっとお互いのことを知ったらどうなるのか楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみはかわいい女の子