4.0
主人公のサラっとした考え方、ためになりました。
私は色々と考え込みやすいので、物語の中の「その時間勿体ないからやめましょう。環境の最適化です。」のセリフが実生活でも活かせそうでした笑
-
0
133666位 ?
主人公のサラっとした考え方、ためになりました。
私は色々と考え込みやすいので、物語の中の「その時間勿体ないからやめましょう。環境の最適化です。」のセリフが実生活でも活かせそうでした笑
作者さん、女性の嫌なところを描かれるのが上手い…。奈津子のような美人で相手を惑わせるタイプ、実際にいるようでリアルでした。
絵も綺麗で読み応えがあります。
読んでいて辛くなるシーンも多いですが、妙子の明るさに心打たれ、最後まで読みました。
小兄の優しさや兄弟愛には涙しました。
友子さん、優しくて可愛らしくて、旦那さんや息子くんとも仲が良くて…
そういう人を妬むリコちゃんみたいな人、います。しかも隙を見逃さない。一瞬のことで長年の人間関係が変わるって辛いです。
リコちゃんも優しい旦那さんや可愛い子供たちを大事にしてほしい。友子さん、周りのよく見ている人に支えられながら頑張っている。応援したいです。
派遣あるあるだなと思いました。
新卒ではないのでできませんとは言いにくく、しかし出過ぎてもだめで…。
適度にこなし、笑顔でいるのがいいですね。
主人公が羨ましいな〜と思いながら読んでいます笑大人の落ち着きと可愛さを兼ね備えた女性ですね。青島くんもかっこいいです!
主人公がどんどん綺麗になり、自信を持てるようになる姿が好きでした。
同年代なのもあり、色々と共感しました。
女性として悩みは尽きませんが、いつまでも綺麗でいてほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~