4.0
この作者の話はだいたい同じ。 特に取り柄のない主人公がなぜかモテモテ、片想いですれ違ってやきもきしながら最終的にはハッピーエンド。 でも、おもしろい。 「どうせくっつくんだろうな」と思いつつ、キュンキュンしながら読んでしまう。 絵がキレイだし、人物が魅力的。 王道ラブストーリーを読みたい人にはオススメ。ま、現実にはありえない話だけどね。
-
0
8479位 ?
この作者の話はだいたい同じ。 特に取り柄のない主人公がなぜかモテモテ、片想いですれ違ってやきもきしながら最終的にはハッピーエンド。 でも、おもしろい。 「どうせくっつくんだろうな」と思いつつ、キュンキュンしながら読んでしまう。 絵がキレイだし、人物が魅力的。 王道ラブストーリーを読みたい人にはオススメ。ま、現実にはありえない話だけどね。
キュンキュンしつつ、こんな男の子いい。この作品の主人公はとても男気があって、こんな男になりたいなと心から思える作品でした。また、砂川くんとの友情や、大和さんの素直さや一途さにも、たくさんインスパイアされました。
アオハルですね!にやにやしながら読んでます。 かといってラブラブしすぎてなくて、主人公のちょいガサツさなんか笑えて楽しくて、年重ねた今でも「人の気持ちを考える大事さ」とか、改めて考えさせられました。
いちいちおもしろくて、キュンキュンします。名雪ちゃんも小松原くんも愛しくなってくる!優しい気持ちになりました。
一途な女の子、幼なじみっていう少女漫画あるあるだけど、きゅんきゅんさせられましたー♡ 買ってよかったです!絵も可愛くて好きなので、他の本も読んでみたくなりました。
一条先生の大ファンで先生の作品はマンガ本で全てもってますが、スッゴく懐かしかったので、マンガ本もってるけど、買っちゃいました。 大筋はあってるけど、マンガ本では、きららの相手は中学生だったのに、外国人になっていたり、所々違うので、ちょっと新鮮でした。
2対1でこうなると胸が苦しいですね。
3人ともステキな子なので途中までせつない気持ちでしたが、最終的には良かったなぁとほっこりしました
恋愛はほっこりだし、動物たちもほっこりだし、苦手な動物園が少し好きになれそうです。ほんとの動物園でも動物たちがこんな風に楽しんでいたらなって思います。
檻のなかの動物がキラキラしていたのが印象で、どの恋愛も共感ができます。
かわいい後輩が出てくるのが好きな人は気にいる作品だと思います。お互い両思いなのに中々進展しないもどかしさが、可愛くってホンワカします。ただ展開は非常にありきたりなので☆4つかな。個人的にはみほろちゃんの大家族設定が活かせていないのと、宮尾くんのちょい意地悪感が話が進むにつれ薄れてきたのが残念でした。
契約結婚から始まった、紗愛と幸一の同居生活。始めはぎこちない2人での生活だったけど……少しずつでも夫婦になろうと歩み寄ろうとする紗愛。歩み寄ろうとするがあまり、完璧な夫をこなそうと考える幸一。少しずつ相手を思いやり、本当の夫婦になっていく2人。契約から始まった2人なのに愛しあっていく2人に、胸がキュンとして、心があたたかくなりました!こんな夫婦もいいなって思える、いい作品でした!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ