3.0
あー、なんか見たことあるような絵タッチだなーと思ったらママレード・ボーイだ!
忍がまさに亜梨実みたい。
この作品知ってる人はだ年齢分かっちゃうかも(笑)
話はザ少女漫画の王道ですが、好きですね!
-
0
8479位 ?
あー、なんか見たことあるような絵タッチだなーと思ったらママレード・ボーイだ!
忍がまさに亜梨実みたい。
この作品知ってる人はだ年齢分かっちゃうかも(笑)
話はザ少女漫画の王道ですが、好きですね!
彼、めちゃめちゃ誤ってます。でも、それはきっとご想像とは違う方向へ。盲目的に愛するがゆえに。ちゃんと正されるんでしょうか?正されたのかと思いますが 最後まで正されなかった感も残ります。(笑)
でも しっかりとハッピーエンドですよ。
夢のために、古いアパートに住み副業をしている唯。副業がばれたら会社もクビになってしまうのに、よりによって副業が人事の黒川さんに見つかってしまい…。
でもなぜか黒川さんは、副業をしている唯をクビにするどころかサポートをしてくれ…。
夢のために頑張る唯を応援してくれる黒川さんが、ステキすぎます!
失恋するとダメージが大きくて、もう恋なんてしない!と思うけど、やっぱり恋は良いものだよね…と思わせてくれるマンガでした。
綺麗なイラストといつも通りよく作り込まれてるストーリーであっという間に読んでしまいました♪最後までまだ読んでないのでラストが凄く楽しみです!!サスペンス好きな方にはおすすめの作品ですがこれを期に赤石先生のファンの方が増えたらいいなと思います♪
保育士の花乃と、お隣に住みカフェを経営する超絶美しい顔の亮輔。
亮輔は自身の生い立ちからいつでも人に見返りを求めるが、花乃は失恋の痛手を亮輔によって癒され、次第にひかれていく…
恋をしている人もしていない人も、ふたりが壁を乗り越え手に入れた恋の行方が気になってしまうはず!
男振りまくりの美人OLとイケメン高校生のラブコメです。でも、実は男性経験も恋愛経験もないうぶな姿が本当の姿。この先、高校生との恋愛でどう変わって行くのか興味がわきます。
ツンデレ王子がカッコイい~。ありがちな元カノ登場とかドロドロイライラするエピソードが無いところが気に入ってます。あと個人的にはお姉ちゃんのキャラクターが好きですね。4巻で終わっちゃうのが淋しい気もしますが、ダラダラしてなくて良いのかな…とも。Hなシーンはもう少し攻めて欲しいですねw
モンゴルで育った少女花音の弾くバイオリンが日本に来てどう変化するか気になったからでしょうか。絵に流れるような躍動感があるので、展開は確かに荒唐無稽なのですが、マンガならでは、という感じでさほど気にならなかったです。音楽が誌面から聞こえてくるような内容だし、私生活が破綻した芸術家は少なくない(ちゃんとした人もたくさんいるけど)から、そんなに気にならなかったということかもしれません。
ヒロインがなよなよしすぎかなぁーと思ったけど、決めるとこは決めてくれるし ストーリもさくさく進むしあと2巻…いや3巻増やして その後とか清水さんとのやりとりとか見てみたかったです。
ヒロインの顔に赤くなってるってことでの 斜線が多すぎるのだけ見づらいというか、ちゃんとお顔が見たいなって思いました!
絵は文句なし!細かい人物像とか完璧で 魅力的、構図もステキです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その先はプライベートです