3.0
無料分を楽しませていただきました。
鬼上司だけどスイーツを作るのが得意で実は優しいとか、美人で仕事が出来るけど元ヤンとか、ギャップのある二人の様子を見守っていたけれど…
なんか二人とも子供っぽいというか、自分の中の正義があるんだろうけど感情のまま動きすぎて相手の立場に立ててなくて後々ウジウジしてる主人公に感情移入ができず、もういいかなーと思ってしまいました。
-
0
4445位 ?
無料分を楽しませていただきました。
鬼上司だけどスイーツを作るのが得意で実は優しいとか、美人で仕事が出来るけど元ヤンとか、ギャップのある二人の様子を見守っていたけれど…
なんか二人とも子供っぽいというか、自分の中の正義があるんだろうけど感情のまま動きすぎて相手の立場に立ててなくて後々ウジウジしてる主人公に感情移入ができず、もういいかなーと思ってしまいました。
タイロン公爵がイケメンで何やら秘密を抱えていてそれでいてセクシーで、とても魅力的です。
オリビアもツライ日々をやり直すために奮闘してるのはわかるけど、それにしても周りに人がいるのにタイロンに「不能」とか言っちゃうし、なんでここでって所でもタイロンに当たりが強くて優しくなくて、あまり魅力的な女性には見えませんでした。ツンツンしてるけど私はあなたが好きだし、普段元気だけど実は人には言えない悩みを抱えていたのよ…的なかまってちゃんな子供ヒロインは好きじゃないかなー。タイロンは何が楽しくてこの人といるんだろうと思って読みました。元夫もこんなに執着しなくていいのに。
ということなので課金してまで読みたい感じじゃないので、無料分で終わりにします。ありがとうございました。
花ちゃんがかわいいっていう漫画でした
あと弟もめちゃめちゃかわいい
幼い頃に出会った二人が別々に過ごしてまた再会して…っていうよくある話で、二人の絆は強いんだろうけど、花ちゃんが素直で良い子すぎてユズルくんには勿体ないなぁと何度も思いなから読みました。だってちょいちょい裏切るんだもん!!!怒
とにかくルカが邪魔。好きだから取られたくないって気持ちは分かるけど、そのためならば花ちゃんをガンガン傷つけてくるし圧がすごい。不幸オーラを出してユズルに同調圧力?をかけてるのを見ているのはなかなかモヤモヤさせられました。
結果的には前向きな未来に向かってハッピーだったので良かったですが、ルカむかつくからなんかなーでした。
おしまい。
最初は広告で気になって、絵が可愛いなぁ〜なんかハチャメチャだなぁ〜くらいに思って読んでいたけど、だんだんストーカーっていうかただの自己満変態にしか見えなくなってきた…メンヘラすぎる。よくファン辞めないなって感じ。
と思ったので、無料途中ですが離脱します。
昔いじめられてトラウマになった子と数年後に親の再婚で兄弟になって、わだかまりも溶けて惹かれ合って…という展開は嫌いじゃないので読み進めていましたが、なんか、ひまりちゃんの言動が幼すぎて…若干離脱しそうです。
大賀見くんのツンデレも過ぎるからとはいえチョロすぎだし、初恋の佐伯くんが気にかけてくれて色々助けてくれるのにずっと粗末な対応ばかりして、ひまりちゃんの魅力が分からなくて全然良い女に思えずウ~ンと思いながら読み進めています。
作者の絵が好きでいくつか作品を読ませていただいています。
この作品も絵がきれいだし、登場人物の描写とか構図の見やすさとかが好きで120話までは読みましたが、話の内容は正直そこまで好きではありませんでした。
まず、主人公が「悲劇のヒロイン」で応援しにくい。
そりゃ誰しもトラウマみたいなものはあるでしょうけど、いくらなんでも引きずり過ぎだし、元カレのせいにしすぎだし、消極的かと思えば急に思い立って突発的な行動で周りの人を傷つけてみたり、でもそれは自分が変わらなければとやった行動だからと悪いとも思っていない…あらぬ噂を立てられて可哀想だと思うこともありましたが、わりと自業自得のことが多くてあまり感情移入はできませんでした。
大人しくて静かなわがままな子って印象です。
一方で男性側は魅力的でした。
鷹人はなぜこんな暴力的なの…と思って最初は見てましたけど、後々鷹人側からの目線で見たらただの幼さからくるもので、彼はその後ちゃんと反省をして菜乃花の力になれるよう頑張っていて、変わっていっています。未熟なところがあったとしてもまだ高校生。顔が良くて勉強ができて喧嘩が強くて好きな人に一途だなんて、かなり良い男だと思っています。
そして、隼太は驚くほど精神的に大人すぎて…隼人の方が二人よりも年上に見えます。バレー部のキャプテンで優しいしニコニコしていて穏やかな癒やし系…そりゃモテますわ。
菜乃花とはお似合いだと思います。二人が幸せそうにしているのはこちらも嬉しくなりました。
ただ、鷹人と隼太二人に思うことは、菜乃花じゃなくてもいいのでは…?でした。もっと優しくていい女いるよ?という気持ちが最後まで拭えませんでした。
友達や隼太の元カノに嫌な態度をとられて、また変なのに絡まれているから続きは気になるものの、菜乃花を見るのが苦痛になってきたので脱落です。
絵のキレイさと鷹人と隼太のカッコよさで★3つです
天ないは私の青春です
翠ちゃんは明るくて可愛いから、周りの人たちの気持ちをどんどん変えていってすごいなぁ〜でも、実際近くにいたらめんどくさそう笑
少女漫画を読んでるなーという気持ちのまま読めます
まだ途中までしか読んでいませんが、全体的にピュアというか気を使いすぎときれいに書きすぎというか…表情が少しわかりにくいですし、なんかふんわりした人間模様であまり気持ちは動かされませんでした。
無料分の3話まで読みました。
甘え上手なワンコ系男子、ほっとけないにしても色々あやしいから同居は無理だな…と思いましたのでここまでにします。
幼馴染との秘密の恋はドキドキだけど、主人公が結構自分中心過ぎてなかなか感情移入できませんでした…
青春って感じですかね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼上司をデレさせたい