2.0
小難しい
ただの転生モノかと思いきや、侍女かつ悪女は仕える王女様というシチュは珍しいですね
…珍しくない?
ただ内容が難し過ぎます!
色んな人、事件?が多すぎてサクサク読めません。
-
0
130539位 ?
ただの転生モノかと思いきや、侍女かつ悪女は仕える王女様というシチュは珍しいですね
…珍しくない?
ただ内容が難し過ぎます!
色んな人、事件?が多すぎてサクサク読めません。
私の人生を変えた漫画と言っても過言ではない作品です
何年経っても色褪せない名作だと思います
ただ、途中から画のタッチが変わってしまったのが残念です
北海道編も、途中で読むのを止めました
あまりに明治からかけ離れすぎてしまっていて…
和月先生も悩まれたと過去に仰っていましたが、私は17巻までが本当に好きだったので残念です
オリンピックか?レベルの刊行スピードなのがネックですが、本当に面白いです
裏社会をこんなにカッコ良く、切なく描けるなんてすごすぎます
ラノベから入りましたが、この作品は買いです!
作家さんがお二人いらっしゃいますが、私はこちらが好きです
絵がスッキリしているのと、ストーリーが進むごとに謎が紐解けていくのが堪らなく面白いです
主人公がカッコ良すぎる…!
ただの甘やかされたお姫様(お嬢様)じゃなく、頭の回転が早くて負けん気の強さがたまらないです
今までなかったストーリーですね
冒険が終わり、勇者の死後◯年なんて描かないですよ
フリーレンの真面目なのか天然なのかキャラも面白いです
絵もストーリーもいいです!
早く団長との関係が進んでくれたら尚良しですが…
無料ぶんまで読み終えたので、ボーナス出たら課金して読みたいです
シングルマザーと訳あり系男?子なら、ありがちなシチュですが、アラフォーとなると余りない作品かな、と
ただアラフォーには見えないです(笑)
渚さん、素敵すぎる…!
2人もめちゃくちゃイイ男っ♥
年の差なんて関係なく、やっぱりそばにいて、幸せになれる人がいいのね。
コンプレックスだらけで自分が嫌いで…わかる…!
いっそ記憶をなくして明るくなれるなら、そうなりたい〜!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生しまして、現在は侍女でございます。