3.0
おもしろい
建築士の夫はいろいろ言ってたけど、わたしは建築関係に詳しくないから楽しめるのかもしれない。
でもおもしろいです!
つい、どんどん読みたくなってしまう。
ポイントが高いし、1話がそんなに長くないことを除いて、内容だけなら高評価
-
0
1168位 ?
建築士の夫はいろいろ言ってたけど、わたしは建築関係に詳しくないから楽しめるのかもしれない。
でもおもしろいです!
つい、どんどん読みたくなってしまう。
ポイントが高いし、1話がそんなに長くないことを除いて、内容だけなら高評価
確かに弁護士さんがクズ夫を成敗してくれるので
読み終わったあとスッキリはする。
ただ、4話で完結してるので1話あたりのポイントがクソ高い。
絵は好き嫌いが分かれそう。わたしは嫌い。
マリ子のキャラが、よくいる性悪あざと女子じゃなくて、あざといけどものをハッキリ言えて芯はあるところが好き
中学校のときに流行ってたな〜
マンガの貸し借りして読んでたけど、どこまで読んだか覚えてない(笑)
懐かしかったです
タイトルの真意がまだ分からないー
レビューを見てると、読み進めてたら何かしら展開があるのかなーと思うけど・・・
1話が短いし、ポイントも高いので迷い中。
原作があるなら読んでみたいが、どこで読めるんだろ。
妊娠・出産・子育て経験者の女性の半分以上が経験したであろう使えない旦那の言動の数々が描かれています。「朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート」にでてくるクソガキ旦那とはまた違い、致命的に能天気で無責任なバカが登場します。無料のところまでしか読んでませんが、毎回イライラさせられる。
あと、無料区間は少ないし、ポイント高すぎな?こういう女性の共感を得られる漫画ならポイントはいくら高くても大丈夫って思ってんのかな?面白いですが、そこが残念なところ。
うちの旦那は理解があるほうですが、いちど読んでみてほしい(笑)
約10ヶ月お腹の中でいのちを育てるということがどれだけ大変か。
まだ途中までしか読んでないけど、最終的には離婚阻止する結果になるのかな?
ただ、何故産んでから離婚を言い渡したのか分からない・・・
もっと早く捨てるタイミングあっただろうに(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
変な家