3.0
話は面白いと思うのですが、千年生まれ変わってという設定が分かりづらいです。今、どっち?誰の生まれ変わりだっけ?登場人物も多いので混乱します。原作を覗いたらかなり大作。丁寧に進めてるけどこのスピードでいつ終わる?
-
0
41002位 ?
話は面白いと思うのですが、千年生まれ変わってという設定が分かりづらいです。今、どっち?誰の生まれ変わりだっけ?登場人物も多いので混乱します。原作を覗いたらかなり大作。丁寧に進めてるけどこのスピードでいつ終わる?
原作の小説が良かったです。始まりはありがちな婚約破棄ですが、どんどん政策の深い話になり、読み応えがありました。優しい主人公が強くなってゆくのも心地よく読めました。読み終わって終わってしまったと残念に思う久しぶりの作品でした。
作者さんの前作がとても良かったので、期待してます。気持ちを丁寧に表現されてるのが魅力なんですが、ちょっと今のところイラつきが過ぎる感じ。早く菜々美さんがスッキリできますように。
出会いから石像になって、人間に戻ったあたりまではとても良いのですが、その後のデレデレが長く、するのか?しないのか?が長い。それがいいのか?
登場人物が浅すぎてどの人にも共感できません。
せっかく漫画なのに、会社の小さな世界だけで完結してる。25歳の青年も、面倒くさいメンバに仲間入りしなくても。もっと他探した方がいいんじゃない?って余計なこと思ってしまう。
話はありがちでサクッと読めるものなんですが、画がイマイチで目がチカチカします。バランスなのかな。脳がバグる感じです。
本当にこういう弁護士が学校にいたらと思う。いじめが犯罪であることをを理解できない生徒もいると思う。そういった啓蒙事業としても。
よくある上司や同僚が、演技で助けて〜だけど実は〜ってやつですね。しょうもない元カレのギャフンが終わってどうなるパターンなのかな。
やり直しモノを読んでつくづく思うのが、賢く生きるって大切。環境は同じでも考え方一つで変わる。痛快な話でもありますが長くなりそうで迷います。
無料分のみですが。
一定条件下での溺愛モノが多いですね。
この話は男性がホントにおじさんっぽい顔に描かれているので、溺愛されてもなーとときめかず。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しのあの方と死に別れて千年~今日も私は悪役令嬢を演じます~