3.0
残念。
読み始めて、安野モヨコのさくらん思い出して、まぁ、でも設定も違うし、違うモノとして楽しもうと思って読み進めて、やっぱりさくらんがちらついてしまい、さくらん読み返しました。さくらん面白かった。ごめん。比べちゃうと、ごめんしか出てこない。花魁設定にしなければ良かったよね、なんか、ファンタジーとかにしとけば。少女漫画としては、イケメン沢山出てくるし、王道で良いと思います。
-
0
8743位 ?
読み始めて、安野モヨコのさくらん思い出して、まぁ、でも設定も違うし、違うモノとして楽しもうと思って読み進めて、やっぱりさくらんがちらついてしまい、さくらん読み返しました。さくらん面白かった。ごめん。比べちゃうと、ごめんしか出てこない。花魁設定にしなければ良かったよね、なんか、ファンタジーとかにしとけば。少女漫画としては、イケメン沢山出てくるし、王道で良いと思います。
この作者さんの別作品読んでて、オススメで出てきたので読んでみました。
女の子はかわいいし、男の子はちょっとアホ。
エッチの描写は割とワンパターンで、体つきもちょっとマネキンぽい。でもつい読んじゃう。
ハプバーって、もっといかがわしい場所で、そこら中でおっぱじめてしまう様な怖い所のイメージでしたが、そうでもないの?意外とルールがちゃんとしてる?と思いながら読みました。
まぁ、もう今生で行く機会はないので、こんな世界もあるのね…と。覗き見した感じです。
作者買いで、愛or~を読みました。
ちょっといまいちだったかな…。
女の子が27歳にしては言動がお子様な感じがするし。
男の方が何でこの子に惚れたのかよくわからなかったし。
短編だから仕方ないかな…という感じでした。
レスも妊活からのレスも経験あるので、あぁ…こんな事考えてたなぁ…と思い出しました。今は子供も生まれて、したいと思わなくなりました。夫とは。妊活で話し合いとかせず逃げる男は子育てでも都合の悪い事からは逃げる。
続き気になってます。
広告で表紙だけ出てきてからちょっと気になっていたので、無料で読めてラッキーと思いましたが。
表紙とのイメージの差は、平凡なOLのイメージがちょっと違った事です。元々、普通にエロ同人誌買ってる人じゃないか…と思いました。
1話が短すぎます。
絵が雑なのは、まぁ、なんか、逆に、漫画家じゃない人が実体験をかいたのかな、っていうリアルさがあって良い気もします。
青楼オペラ