ジプシークイーンさんの投稿一覧

投稿
313
いいね獲得
1,990
評価5 46% 145
評価4 38% 120
評価3 11% 33
評価2 4% 13
評価1 1% 2
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:3.000 3.0

    もう少し画にも展開にも深みが欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヴァンパイアもの、好物です。流行りの妹に虐げられる姉とか、諸々設定も既視感あるけど、そう悪くない。ただ、展開が早いというか、溜めが足らんというか。。。まあ、引き伸ばし展開な作品が多い昨今、サクサク読めるのは、いいんだけど、もう少し、焦れるような情緒が欲しいところです。そう言いつつ、購読は続けてちゃいそうですが😊

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    初めての更新待ち

    ネタバレ レビューを表示する

    ましろ先生といえば、短編。購読した中で更新待つのは初めてかもです。足フェチ、デザイナーとモデルの兄弟、など、設定は新鮮ですが、3人の心情、せっかくの尺なので、も少し深掘り欲しいところ。弟くんが今ひとつわかりにくい。この後はどんな展開かしら? 更新待ってます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どの品格?

    ネタバレ レビューを表示する

    今どき珍しく潔いタイトルと、美しい絵面に惹かれて、無料分まで拝読しました。が、何だかタイトル詐欺? 公爵のアプローチが、好きな子イジメる小学生レベルで、見るに耐えないし、対するクロエも聡明が過ぎて何とも返しが固く、妹もお花畑で、読んでいて疲れてしまった。。。品格というか、意地の張り合いのような。足が不自由な設定も必要かなー?最新25話を、すっ飛ばして読んだけど、え、やっと?みたいな。今のところ、購読は、見合わせ。無料増えたら読もうかな。

    • 6
  4. 評価:3.000 3.0

    確かにテオくんは美しいけれど。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    短編なので、仕方ないのでしょうが、あれだけ拒否ってた亜沙未があっさり堕ち過ぎで残念。テオくんの口元だけの不敵な笑み描写もしつこかったかな。短編では無理のある設定で、この内容ではptも割高。ただ、テオくんの顔面は、よかったです💕

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    テンポの良さで押し切るか。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で、設定の薄っぺらさと雑さに、いくら漫画だからって。。。と肩を落としましたが、二分してる評価に、後半に来るのか?と、最新17話まで読みましたよ。が、残念💦 何だろうね。ヒロインがキビシイね。。。マンションの件にドン引いてたら、ホイホイ結婚。いつのまにか間女とお友達?元カレの豹変っぷりもありなの?と、あれやこれやが不自然な上、ネタも他所の切り貼り感が満載なんですもの。テンポはいいので、あまり長引かせず、サクッと締めるのが賢明な気がします。

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    短編向きではないかな。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    幼なじみとの再会ラブ。これ、2話完結よね?ヒロインの家庭がちょいと複雑のようだったり、介護士のお仕事事情だったり、ネタはいいのに、巻き過ぎなせいか、セリフもサラリと流れて軽くなっちゃって、もったいない感じでした。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    年齢設定がキビシイかと。

    ネタバレ レビューを表示する

    王道ベタコテ大好物なのに、何でこんなにモヤモヤするんだろ?と思いながら20話まで。これ、メインの2人が、年相応じゃないんだね。御曹司だからって、こんな30男、母性本能もかすらないし、ヒロインもしっかりしてるけど、子どもの頃の初恋に縛られる年でもないんだよね。設定が高校・大学生くらいなら、しっくりするんだろうな。とりあえず、ここまでで、短編だったら読み切ろうかと思います。秘書の湊さん、推しなんで😊

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    色気もキュンも足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    何でしょう、この圧倒的な色気不足。ラブストーリーにして、ここまでフェロモンを感じない主役男女も珍しいわ、と思いながら、高飛車女に溜飲が下がった28話まで読みました。山埼が日菜乃を好きになった理由も、恋愛排除生活やらの原因も、そう悪くないのに、ストーリー全体がフラット。山崎&日菜乃もキャラが平凡で、セリフにも今ひとつ情感がなく、何とも教科書を読んでるような感じでした。ここらでドロップアウトでございます。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    ボンボンの自分探しか。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    短編ってこと差し引いても、人物設定が、今一歩だったかな? 特にハルキは、結局、泣き顔フェチで、守ると言っても金と権力頼みの放蕩息子。ヤンデレ味も中途半端で、あまり惹かれなかったです。ヒロインも頑張った4年の描写が足りず、転身に違和感。顔と優しい言葉に絆されるのも、元カレの時と同じ轍を踏んでるようで、何だかなー。クズな元カレがいちばん、現実味があったかも(笑)。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    インキュバスに色気求む

    ネタバレ レビューを表示する

    インキュバス、サキュバスものは、ゴロゴロありますが、こちらは、上司がそれ。ヒロインが信じなきゃ、お話進まないのはわかるけど、サクッと信じすぎだろー💦え、磯貝くんも信じちゃう?など、ツッコミどころは多々。ヒロインの優柔不断さも鼻につくし、インキュバスのギザギザ歯もいただけぬ。人外感の薄いインキュバス、せめて、も少し色気が欲しいかな。詳しげな磯貝くん、実は牧師とか?人外ファンタジー好きにつき、多分読むけど、あまりややこしい長編にせず、わかりやすさを活かして着地して欲しいところです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています