3.0
幼馴染のことが好きだけど、自分は地味なまま大人になって、男の子はキラキライケメンになって、なかなか本心を言えない主人公。でも勇気を振り絞って突拍子のない提案をしたことで2人の関係がやっと動き出した感じ。
こういう設定憧れます。
-
0
22694位 ?
幼馴染のことが好きだけど、自分は地味なまま大人になって、男の子はキラキライケメンになって、なかなか本心を言えない主人公。でも勇気を振り絞って突拍子のない提案をしたことで2人の関係がやっと動き出した感じ。
こういう設定憧れます。
自宅の前でずぶ濡れになって、倒れそうになっている人を見つけ、救急車を呼ぶのを拒まれたからって、自宅に入れる、そして、その人を置いて外出するとか不用心にも程があるでしょ?とツッコミどころ満載です。
普段誰とも仲良くならない男子と仲良くなり、いい感じだと思っていたが、実はその男の子には忘れられない人がいて…。
よくありそうな流れ。
主人公にも気がありそうなので、主人公頑張れ!!
悪女じゃない子が悪女と勘違いされている。
ん?という入りでした。
職場に入ってきたイケメンが手伝いをしてる食堂の常連さんで、主人公の事を好きだった。でも、職場で悪女と言われているためそのことで嫌がらせを受ける…
なんちゅう職場だ!正常の思考の人はいないのか⁈
いい感じだった異性の同期男子が、いきなり婚約を!!
えー⁈って感じですよね。かなりがっくりきているところに、とっつきにくいと思っていた後輩からアプローチ!これはドキドキせずにはいられないですよね。
そして、周りに嫌嫌がらせしてくる人出現。またまた好きだった同期男子は裏の顔があって…。
主人公がとってもいい子だけに幸せになって欲しいです!
あっという間に付き合ってしまいましたね。
けんたくんが何でさゆきさんのこと好きになったのかとかもっと見たかったなぁと思いました。今後出てくるのかな?
ちょっと絵がもったいない気がします。
高校生2人の同居生活。実際にはありえないよなー。
恋愛に奥手で、2人の男の子に告白されてどうしたらいいか、自分の気持ちがわからない主人公。
初々しくてかわいかったです。
一方で、小さい頃から主人公を思っていた男の子。高校まで交流がなかったが同じ高校に入って1年間声をかけられなかった割には一緒に暮らし始めてからグイグイいったなーと感心。そんな2人がハッピーエンドになりよかったよかった。
欲を言えば、楓くんが幸せになるストーリーも欲しかったなぁ。
あと、おとなになった2人のエピソードも欲しかったかな。
冴えないけど実はイケメンな男性と、その男性をかっこよく変身させてしまおうという主人公の女性の話で、男性は実は主人公を思ってるけど、主人公は超鈍感。でも徐々に主人公も男性に惹かれていく流れかな。
絵がもうちょっと残念ですが、好きなストーリーでした。
なんとなぁくありがちな設定で、盛り上がりがないように感じました。前半くらいしか読んでませんが、これから2人の関係を乗り越えて結ばれるのかな?
なんか、設定がどこかのTV番組みたいだなぁと思いました。無料分しか読んでませんが、無口な同僚が実はイケメンでほんとの恋人になっちゃうのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同期の独占欲を煽ってしまったようです