3.0
全部美味しそう
漫画の中に出てくる精進料理、手間暇かかるけどどれも全部美味しそう!!食材を余すところなく上手に使いきるのが素晴らしい。
-
1
82位 ?
漫画の中に出てくる精進料理、手間暇かかるけどどれも全部美味しそう!!食材を余すところなく上手に使いきるのが素晴らしい。
介護の世界は本当にきつい。自分の親でも認知や身体障碍があれば難しいのに、それを他人のために身を粉にして働いてくれるナースの皆さん、本当に感謝。
マイナスな気持ちになると突然現れる不思議なバー。
誰でも行けるわけではなく、マスターが気まぐれに選んだ業の匂いがする人だけ訪れることができる。願いを叶えてくれる不思議な葉巻を吸うと望むような展開に…。話のコンセプトは面白いんだけど、内容が薄く感じていまいち…
異世界転生ものではなく、異世界に召喚されるお話。
話のテンポが早くてダラダラしてないので読みやすく面白い。ただ、主人公の風見を補佐するクロエのキャラがちょっとウザイ…。続きが気になるところで無料分が終わってしまったけど、課金してまではないかな…
展開が早く、ざっくざっく話が進みます。「思考を無にしてただ読むだけ」なら面白いと思います。
普通に息して生活してるだけなのに、気がついたら王様や隣国の皇太子達から愛されて大変!私何もしてないのに皆が私のこと好きになるの、どうしよう!困っちゃう!という、あざとさ120%の無双ヒロイン。見ててイラつきます。絵がとってもキレイなだけにストーリーがお粗末すぎて残念…途中でギブアップ
序盤は1話が短く、内容がよく分からないので読んでても「??」となるばかりですが30話越えたあたりから1話が少しずつ長くなっていきます。カイルの過去回(回想編)で2人の出会いが明らかになります。
不老不死のディアは不遇の子供時代を過ごしていたカイルと出会い、お互いの存在がそれぞれ生きる力に変わっていきます。ディアはカイルにとって初恋の存在。ここでタイトルの意味が回収されます。
49話時点ではまだディアは過去の記憶を失くしたまま。カイルとの別れを決断した過去のあの日に何か事件が起こり、そのときにカイルもディアやルーンと同じく不老不死になったようです。続きが気になるので課金して続編も読みます。
ストーカーっていうのが分かる回まで読みました。
それまで普通にキュンとするお話だと思って読んでいたので気持ち悪いのと怖いので読むの止めました…
レビューが賛否両論分かれるの分かる。
ゆうと、アイカの回はひたすら胸糞悪く、クズすぎる奴らに潰された被害者がちっとも救われない。アイカだけハッピーエンド風に終わらせてるけど、納得いかず消化不良も良いとこ。1話が短いし話はダラダラ…
途中だけどもう続きはいいや。
前世では、理由も分からず一方的にルブリスから憎まれていたアリスティア。前世の話の回は悲しすぎて読むのが辛かった…。転生後のティアは以前のように周囲に壁を作り孤軍奮闘するのではなく、父や友人と心から打ち解けてどんどん明るくなっていきます。
ルブリスとの悲劇の結末をなんとか免れようと、后妃ではなく騎士となり、家を継ぐ決意をするティア。しかし前世とは違い、少しずつティアに心を寄せていくルブリス。影からそっとサポートを続け、本気でティアのために力を尽くす彼の変化は、前世のクズ男っぷりの片鱗も見せないキュンでした。
91話までしか公開されていないので、どうしても気になって続きは原作から最終話まで読んでしまった…
大好きな漫画!無料で75話まで読めました。
桜子にハメられて学園でまたもひどい目に合うつくしをギリギリの所で駆けつけて助け出す道明寺、のくだりまでです。ここから先が更に面白くなるんだよな〜〜!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サチのお寺ごはん