4.0
作者さんに惹かれて
作者さんに惹かれて読み始めましたが、どの本も同じ顔だ、体と顔のバランスがおかしかったり…いろんなところが気になり出してストーリーが入ってきませんでした…
-
0
7667位 ?
作者さんに惹かれて読み始めましたが、どの本も同じ顔だ、体と顔のバランスがおかしかったり…いろんなところが気になり出してストーリーが入ってきませんでした…
タイトルからは想像できない相続争いの話も絡んでいる恋愛もの。椿さんをいかにして笑わせるかという難題を金持ちの息子たちが争う物語。
普段は地味で冴えない食堂のバイトをしている主人公、そんな中、副社長に気に入られて一緒に住むことになり。
バイトの傍ら、モデルとしても忙しい日々を送る主人公なのでした。
タイトルの意味は、ヒロインとその相手がずっとライバルの関係だったことを表しています。お互い幼馴染の時から何故か張り合っていた2人が、芸能生活を始めてからもなお対決し合っています。そこには恋愛関係が発生するのかどうか…が見どころだと思って読んでいます。
年下の大学生に貢いでしまっていたヒロイン、騙されたと気づいた時には時すでに遅く…
そんな時に元上司に会い、生活面からお世話になって.というお話です。元上司との会話のやりとりが、上司と部下とは思えない言い合いで思わず吹き出してしまう面白さです。
口コミが良かったので、読み始めたら…本当に笑いが止まりませんでした。相手の男の人は、ひとのこころごよめてしまうため!人気があるなこさのやぬか?
顔面を見ると怖がられるお花屋さんとかわいい大学生のお話。2人は付き合うことになるのですが、やりとりがほんわかしていてかわいいです。
無料分まで読みました。何人かの主人公が入れ替わるオムニバス形式になっていたので飽きずに読めて面白かったです。
教師を辞めて婚活していた主人公が、文具屋さんとパン屋を兼ねたお店に行ってから話がスタートします。美味しいパンと主人公の勇気ある性格が読んでいて気持ちがいいです!
無料分まで読みましたが、古屋先生の振られ方とかいろいろツッコミどころ満載でした。続きが気になりましたが、ポイント貯めて読みにきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの上司