5.0
佐野先生は日常にある風景にちょっと色を足して、鮮やかにしてくれる作品がたくさんあって大好きです。毎日がドラマなんだなって、ほっこりします。
-
0
7461位 ?
佐野先生は日常にある風景にちょっと色を足して、鮮やかにしてくれる作品がたくさんあって大好きです。毎日がドラマなんだなって、ほっこりします。
本当に大人になっても嫌なことや理不尽なことに苛まれる毎日。こんなふうにバッサリ言えたらなあって思いますよね。お話の中だけでも勧善懲悪を貫いててほしいです
主人公がスカッとする物言いなので、私は結構好きです。冷たいようで実は人間味があって、結局優しいんだなと思います。
さすが柴門ふみさんの世界だなーって思います。日常にありそうな人たちにスポット当ててる感じが好きです。
いじめた側が悪いのは確かだけど、罰よりサポートがある世の中であってほしい。大人同士だってあるイジメなのに、子どもの世界だけ無くすなんて不可能。イジメた側の心の闇を無くすサポートを。
芸能界に憧れる人とか、推しがいる人には面白い作品なんだろうなって思います。私には、まあまあかな。絵も雑に感じるし設定にやや無理があるから、マイナス1としときます
こういう漫画の存在って大事だと私は思っています。周りの理解がないから苦しむことってたくさんあるから、みんなに知っていてほしいです
スッキリ終わらないところが良さというか、作品全体の気味悪さを引き立てていますね。ホラー物は怖くて読まないんだけど、グロいシーンがないからこれなら読めるかも
もっと平和な話なのかと思ったら全然違った!私はこういうヒリヒリする騙し合い好き!先がすごく気になるし、毎回ハラハラさせられます〜。
矢沢あい先生の初期作品ですね!りぼんの王道〜。子供の頃はこういうのを読んでおねーさんになったらこんな恋するのかな?とか思ったりしたものです。懐かしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君のいない楽園