5.0
ホントの自分
ホントの自分ってなんだろうって考える時期ありますよね〜。友だちの前では素直になれないことがあったり、よく見られたくてカッコつけてみたり。そんな懐かしい気持ちを思い出させてくれます
-
0
6037位 ?
ホントの自分ってなんだろうって考える時期ありますよね〜。友だちの前では素直になれないことがあったり、よく見られたくてカッコつけてみたり。そんな懐かしい気持ちを思い出させてくれます
ほんとお金かかるし、親も一緒に戦ったよなーと思い出す(笑)確率論とか今のシステムとか説明も多くてお受験説明書って感じ
沖田さんの作品が好きで次々読んでいてたどり着きました。複雑な家庭を描いている作品が多いですね。これもまたしかり。まだ途中ですが最後まで読んでみたいと思います。
クロサギも新クロサギも読ませていただきました!やっと完結編です〜。まだ途中ですが楽しんで読んでいきたいです!
前作から読んでいますが、本当に色んな詐欺があって、別世界の話じゃないんだよなーって。そしてそれを逆手に取る方法まで考えるって凄すぎる!
アオハルだな〜ってほのぼの読んでしまいます。好きな人がいるドキドキ感とか素直に言えないモヤモヤとか、若いってこういうことー
何がいいってオリジナルキャラたちの顔が崩れてないこと!こういう作品って、おいっていう崩れ方してて納得いかないけど、これは読める!
働くのってツラいから癒やしほしいですよね〜。こういう環境だったら山田さんの笑顔って嬉しいよなぁ。続きも気になってサクサク読めちゃういい作品!
介護は突然訪れることがあります。今の超高齢化社会をもっと理解してほしい。こういうマンガから世の中を知るのも大切だと思います
ドラマ化されるような人気作品が多いけど、こういった短編もさすが、という感じ。先生の作品にハズレなんかないです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁