5.0
何これ
何これ?面白いじゃん!
ジョーカーがめちゃくちゃいい奴で面白い。
バットマンが落ちたアンチエイジングの液体、めちゃくちゃ欲しい(笑)
-
0
2705位 ?
何これ?面白いじゃん!
ジョーカーがめちゃくちゃいい奴で面白い。
バットマンが落ちたアンチエイジングの液体、めちゃくちゃ欲しい(笑)
パン屋さんに行きたくなる作品。
全部美味しそう。全部食べたい。
近所のパン屋に行った時とか、配合とかこだわってるんだろうなぁと想像しちゃう。
人物の描きかたもとても丁寧。
愛ある作品。
そう!これが悪女!
他の悪女タイトルのエセ悪女じゃなくて、これこそが悪女!
こーゆーの待ってたんだよ!
悪さ全開!でも自分を悪者にはしない。利用しまくりのカッコよさ!
いい!
子供の頃は無邪気に好奇心爆発させてたけど、成長するにつれてなんとなく足が遠退いてしまった図書館。
でも、久しぶりに行ってみようかと思う作品です。
これは愛のお話し 。
悲しい話じゃなく、愛のお話。
いろんなところにちりばめられた愛のお話です。
泣きたい方にオススメ。
いくつになっても面白い物は面白い。
小学生の時りぼんっ子でドはまりした作品。
やっぱ面白い。
JALパックの扉とか今でも欲しい。
画力すげえ!って声に出ちゃうくらい絵が素晴らしい。
ストーリーも斬新。
絵に入って悩み解決とか、少なくとも私は読んだ事がなかった。
でもピカソの根底にあるだろう悩みは誰が解決してくれるんだろう。
とてもいいです。
すごく丁寧に北欧の生活が描かれている。
主人公の二人が魅力的で、可愛くて、とてもほっこりする。
疲れたココロに沁みます。
美味しいって重要。
飛ばされた世界でご飯が不味かったら無理よ。
そりゃ自分で作ってしまえと思うのも当然だわ。
ただ、飛ばされたのが女神の気まぐれってのはかわいそう。
本編の恋愛カタログは読んだことがないんですが、これだけでも充分面白かったです。
ササニシキさん、いいです。
スジが通っていて、一生懸命で。
友達になりたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワンオペJOKER