3.0
両親の命を奪われ、自身も重傷を負った尋武
その日を境に、雨の日になると人の死に際の顔が見えるように
そしてその顔を背負っているのは…
転校生のゆずかにも多くの苦しむ顔が… それだけでも怖いのにカニバリズムとは
続きは気になるけど、犯人やゆずかのことがわからないまま終わっちゃうって…
-
0
504位 ?
両親の命を奪われ、自身も重傷を負った尋武
その日を境に、雨の日になると人の死に際の顔が見えるように
そしてその顔を背負っているのは…
転校生のゆずかにも多くの苦しむ顔が… それだけでも怖いのにカニバリズムとは
続きは気になるけど、犯人やゆずかのことがわからないまま終わっちゃうって…
サンタの会社で働くことになった三春くん
衣食住に困ることなく待遇も手厚いのに… 働いてるのはみんな悪い子!?
悪い子用のがっかりプレゼントを選ぶ三春くんのセンスがスゴイ!
良い子にも悪い子にもプレゼントがあるのはいいね
黒いサンタも赤いサンタも、これからどう関わってくるのか楽しみ
絵は正直微妙…
突然現れた道場破りに惨敗して美琴を連れ去られる!?
孤島の監獄で格闘バトルロワイヤル!?… 何で?どういうこと?
現実味がないぶっ飛んだストーリーだなぁと思ってたけど
視覚がない… けど… 死角もない、深淵忍の強さに目が離せなくなる
忍は美琴を取り戻すことが出来るのか
人間とチンパンジーのハイブリッド、ヒューマンジーのチャーリー
テロ組織のせいで炎上したり、偏見や差別を受けるんだけど
チャーリーはいたって冷静、客観的にヒューマンを分析
いろいろな問題に向き合っていくチャーリー、彼から見たヒューマンとは…
彼の考え方が心に響く、そして時に反省
人工冬眠から目覚めたら500年経ってて、家族も財産も失ってたなんて… 怖すぎる
絵は独特で動きが感じられない
漫画というよりはイラストっぽいかな… でもキライじゃない
未来の世界だけど太古の世界
人類はどうなったんだろう… 太郎は無事祖国にたどり着けるのか
えっ… いきなりこの展開!?
千秋ちゃん何で? めっちゃ怖い! …というところから始まって…
クラスメイトの吐き出せないモヤモヤした感情が少しずつ見えてくる
なぜ佐原くんは事故に遭ったのか… 真相が気になる
どうやらハッピーエンドみたいだから安心して続きが読めそう
表紙とタイトルだけ見ると、ミステリーかホラーみたいだけど
「真夜中の主婦」 → 「深夜専門で家事代行の仕事をしてる主婦」 の話
“家政婦は見た”的な感じかな
それにしても… そんなにトラブルに巻き込まれるものだろうか…
無料分は読んだけど、惹かれるようなストーリーではなかった
真面目にサラリーマンをやってた野々宮だけど…
後輩の高橋のせいでとんでもないことに…
高橋って、最初はちょっとやる気がなくてちょっとチャラい今どきの若者?
…くらいにしか思ってなかったけど、あそこまでクズだったとは
野々宮はこれからどうなるんだろう… そして浅村って何者なんだろう
宇佐くん、シロさん、住子さんはすごく魅力的で大好きなんだけどなぁ…
住人の女性陣がね… 結構メンドクサイ!
りっちゃんと彩花ちゃんはまだ可愛げがあるんだけど…
麻弓さんがとにかく下品!こじらせてばかりの毒女で好きになれない
麻弓さんの下ネタは品がないし面白くもない
特殊能力を持つミュータントであることに気付き、進化するシャーリー
そんな特殊能力を持つ子どもたちが、学校での訓練でヒーローに成長する
…って話なんだろうけど… どうしてもあの漫画と被っちゃうんだよなぁ…
主人公が女の子で、髪が植物ってとこは可愛いんだけど
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天泣のキルロガー