3.0
旅立った者から、遺された者へ…
最期の願いや思いを、代わりに伝えてくれる烏丸枢
本心を知らずに、誤解したまま二度と会えなくなったら…
突然の別れで遺された者はずっと苦しむよね
枢さんみたいな人がいてくれたら救われるだろうな
枢さんとは全く違う兄の烏丸燐… これからどう絡んでくるのか気になる
-
0
498位 ?
旅立った者から、遺された者へ…
最期の願いや思いを、代わりに伝えてくれる烏丸枢
本心を知らずに、誤解したまま二度と会えなくなったら…
突然の別れで遺された者はずっと苦しむよね
枢さんみたいな人がいてくれたら救われるだろうな
枢さんとは全く違う兄の烏丸燐… これからどう絡んでくるのか気になる
絵は… 正直微妙で、キャラに魅力を感じない
狩結さんの頭がデカ過ぎてバランスが取れてないとか
清潔感がないように見えるボサボサの髪とか
解剖が出来ることを嬉しそうにしてるのも不謹慎かな… と
法医学の話はありがちだけど
医師免許を持つ刑事という設定は面白いと思う
狩結さんの過去もいろいろありそうで気にはなるけど…
あの超有名なバトルマンガ(?)を読んでるみたい… ジャンルは全然違うけど
病気を治す「解毒師」というだけではなく
悪に報いをもたらす「粛正人」でもあるというところがイイ!
園香とのやり取りも面白くて好き
龍派の守護者とは… 裏鬼門とは… 龍青にはまだまだ何かありそうで楽しみ
50年くらい前ってこんな感じだったのかな?
と思わせるような女性蔑視とモラハラ発言がてんこ盛り
最初は虹子さんの態度が好きになれなかったけど
女だからとなめられないようにだったんだね
冴えないメガネとメイクにも理由があったんだ…
料理人としての腕を認めてもらい、信頼されていく虹子さんがカッコイイ
1話目の前半で怖っ!!って思ったけど、どうもそれだけじゃない
え… 京子ちゃんに憑いてる彼女って何? 悪なの!? 守護なの!?
望くんや谷岡くんにもイタズラして面白がってるけど…
からかってるのか、応援してるのか… 行動がちょっと可愛い
彼女の生態(?)が気になってしょうがない!
仕事も住む場所も失ったユキが、藍子とすみれに出会い…
同じような境遇でも、女3人のルームシェアってちょっと面倒そうだな
藍子とすみれは自分に正直なところは好感が持てたけど
ユキの虚栄心が強そうなところや、こじらせてる感じは好きになれない
まあでも… 彼女たちの未来が明るいといいな
奨学金を完済するため、裏社会の危ない仕事でお金を稼ぐタモツ
借金返済のためとは言え… 非合法って…
完済のためなら法律に違反してもいいと思って道具屋やってるのかな?
まだ途中だから、主人公の気持ちがイマイチよくわからない
ヤバそうな状況でどうやって切り抜けるのかハラハラする感じは好きだけど
あらすじが意味深な感じで気になるけど…
格闘技系で敵なしの怪物になるってことかな?
すごく独特で個性的でクセ強め! でもこの絵… 結構好きだよ!
ヤボくんの怪物になるまでの過程が気になる
両親や引きこもり兄が、今後のヤボくんにどう関わってくるのか楽しみ
マジメだけど勉強が苦手な風紀委員の桜大門くんが可愛い
“保健威員会”の特攻服みたいな白衣の保健委員
図書室から出たら本来の姿に戻る図書委員
みんなズレててキャラ濃いめで面白い! 生徒会長の容赦ない感じも好き
桜大門くんとポエムさんの関係は気になるけど、ポイント高くて無理かな…
昼間はアスマたちに遊びを教えてもらって
夜は心の中に引き摺り込んだおじさんをその遊びで壊す
ちょっと怖くて不気味なストーリー
絵は… 上手いという感じではないけど、不気味さを際立たせてくれてる
眼帯を外したメイコが怖い! この絵だからゾクゾクするんだろうな
メイコとお父ちゃんが謎すぎて気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ようこそ亡霊葬儀屋さん