先生の言葉が悲しいです。でも確かに事実たと思います。最後の幸せそうな家族を見て、安心より、不安を抱いてしまいました。
-
1
726位 ?
先生の言葉が悲しいです。でも確かに事実たと思います。最後の幸せそうな家族を見て、安心より、不安を抱いてしまいました。
ないでしょう、そんなの⁈なになに⁈この課長は頭悪すぎ?みんなのモチベーションダダ下がりなんだけど?昇格する人違うでしょ!久我さん何とかしてくれないかな!
あーあ、意気消沈の菊池さん。誰かを恨んだりしなければいいけど?
なんだ、まだ関さんのこと恨んでるのか、菊池さん。フォローしてもらったと感謝を先にできないなんて終わってるね。
関さんやるね!菊池さんのわかってない言動にはイラつかされるけど、痛い目みてよかったね。その失敗体験が自分の成長になるのでは。関さんを下に見てた自分を反省できればいいけど。
あーあ…、残念…せっかくのいい傾向なのに…。でも母親も病んでるんだから仕方ないのかな、早く母親も治療をさせてほしいな。
つらい話ばかりですね。必ず救われるのでしょうか。早く救われてほしくて次を早く読まないと、と思います。
やな感じ〜。同窓会あるあるみたいな。過去に見下してた方も見下してた方だけど。だから仕方ないね。
ムカつく後輩だなぁー。よくいるタイプではある。流石に20歳は若いが…
そうなんだ、彼女は強いんだ。確かに海馬院長の言う通りだと思った。辛くても自分の心を保てる強さ、って言うものがあるんだとわかった。
リエゾン ーこどものこころ診療所ー
014話
#12 虐待の連鎖4