年下の他人の空似だったらいいんだけど、甥っ子設定だから何となく気持ち悪いのよね。
少女漫画で少女が読むならキュンかもだけど…実際に甥っ子いると、自分の子供みたいなもんだからなぁ…と現実的に読んでしまうわ。
これ、ロイドも師匠じゃなく叔母さんって呼んでいたら、こんなキザな対応にならないよね。
と、書きつつ続きも読むけど。
-
11
3306位 ?
年下の他人の空似だったらいいんだけど、甥っ子設定だから何となく気持ち悪いのよね。
少女漫画で少女が読むならキュンかもだけど…実際に甥っ子いると、自分の子供みたいなもんだからなぁ…と現実的に読んでしまうわ。
これ、ロイドも師匠じゃなく叔母さんって呼んでいたら、こんなキザな対応にならないよね。
と、書きつつ続きも読むけど。
やっぱりこのドレス
胸元開き過ぎだし、腕組んだり手を握る仕草が媚びてるみたいで、「夜の…」と言われても仕方ないような。
もっと首元まであって、落ち着いた色味のドレスなら、仕草もサラッと賢そうに見えたかも。
記者会見…ローズが発端の悪評に対する反論の場なのに、その装いだとローズの話の方が本当に見えない?
もっとシンプルで落ち着いた賢そうな威厳あるイメージに仕上げてほしかった。
今まで一人で立ち向かってきたはずなのに、あまりにも情けない頼りない能無しになりすぎ。
男が絡むと、全てがそれになってしまってダメになるタイプ??
見た目は若いけど、実際は母親より年上のおばちゃんが息子世代のイケメンに身を持ち崩してるわけで。しかも甥っ子!
なんかイライラするわー。
アハハ(笑)
最後の3人の顔!
それぞれの表情で反応が分かる!
やっぱり麟佳本人はその気全くナシでしたね。
蒼影が隣国公主を連れ帰って王妃にしなければ、周りの勧めで麟佳が王妃になり、サバサバした仲良し幼馴染夫婦になったかもだけど。
蒼影は気づかないだろうけど、麟佳も気づかず体調心配しているところがいいね。
昿ネンだけ焼きもちって分かった感じ。
蒼影と麟佳は、本当に兄妹みたいな幼馴染なんだろうな。
愛人ママは優しいけど、一代男爵に成り上がる位だから父親の性格がフェルミナみたいなのかな?
愛人宅に送ってから帰ればいいのに。
お城に住みたいって言う子に見せてどうする。
ブリン賢い!
危険予知して、逃げ道も誘導して。
蕾割ったのは嘘ついた使用人ね。
またえらいのに罪なすりつけちゃったわね。
陛下はテオールにぞっこんだから、割った以上の罰になりそう。
正妻は政治的に有利な人を
好きな人がいれば側室や愛人に
こう教えられて育ってるから仕方ない。
面白かった!
そして皆お庭の満開の花の時に会いましょう!なのに雪娥姉さんだけは、カボチャの花の季節じゃなくて食べ頃指定なのが良き!!
恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC
035話
第12話(2)