4.0
すごい腹が立つ話。みさきさんの過去に、元旦那にものすごく腹が立つ。でも昭和の女性はこんな中を闘ってきたんだろうな
-
0
89418位 ?
すごい腹が立つ話。みさきさんの過去に、元旦那にものすごく腹が立つ。でも昭和の女性はこんな中を闘ってきたんだろうな
こんなに鈍感な女子高生はいないと思う。私が周囲の人間でもイラつく。幼なじみの方は好きなのか、誰かに取られるのがとにかく嫌なのか、どっちだろう
彼女いる人に好きって寄っていくのってどうなのかな。ちょっと助けてもらっただけで人の本質はわからんよね。まぁそれが恋かもしれんけど
たまたま人気者の裏の顔を知り、そして弱みを掴まれて、言いなりに…結局妄想の王子より好きになって、くっつくんだろうな
代理彼氏からの昇格パターン。変な奴とか、根暗と思ってた奴が実はいい奴で男前だったとか?ありがち。でも、男奪ったナースの感じはイラッとするし、そういう女だから奪うんだと思ってしまう
すごい!嫌な一族。でも芦屋ならあるのかもしれないと思ってしまう。庶民からのシンデレラストーリーなんだろうけど、いじめられる様を読んでイライラしてしまいそう
彼氏に本音押し殺し系か。バーで出会った人には最初からカッコ悪い姿見せてたから、なんでも言えて、気づけばその人が心の支えになってたパターン。
ちょっと古い漫画なのかな。内容は古いけどいつの時代にもいる女の敵になる女。新堂さんが本当にいい男で、奪われない事を祈りたいが、そうはならないんだろうな
まだ読み初めでよくわからないけど、引っ越してすぐに亡くなる?事故ならありえるけど、病気だったら気づかなかったのはおかしいよね。ストーリーはまぁいいとして、絵の描写がイマイチ。動きが不自然というか、動きを感じないというか。
ダイバーシティが題材なのかな。中学生女子をシェアハウスに住まわせる親はいないとは思うが、不登校は難しいから、それもありえるのかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
×一物語