4.0
元々はギャルで、一目惚れした寺の息子の好みに合わせて、清純派になりすましてたってこと?頭打った事をきっかけにバラそうとした?なかなか頭打ってギャルになるより、面白い展開だと思う
-
0
75978位 ?
元々はギャルで、一目惚れした寺の息子の好みに合わせて、清純派になりすましてたってこと?頭打った事をきっかけにバラそうとした?なかなか頭打ってギャルになるより、面白い展開だと思う
映画になってて、タイトルは知ってたけど、こんなに引き込まれる漫画とは思わなかった。年始のニュースで百人一首大会の映像のままなんだなと思った。その迫力が絵で表現されてる!
なんか頑張った女性が甘えるだけの女に奪われるところから始まる物語はなんか辛い。結局、男は若さと顔だけなのかと思ってしまう。そしてその場合、埋めてくれるのは若い男なのが漫画の世界
すごい腹が立つ話。みさきさんの過去に、元旦那にものすごく腹が立つ。でも昭和の女性はこんな中を闘ってきたんだろうな
こんなに鈍感な女子高生はいないと思う。私が周囲の人間でもイラつく。幼なじみの方は好きなのか、誰かに取られるのがとにかく嫌なのか、どっちだろう
彼女いる人に好きって寄っていくのってどうなのかな。ちょっと助けてもらっただけで人の本質はわからんよね。まぁそれが恋かもしれんけど
たまたま人気者の裏の顔を知り、そして弱みを掴まれて、言いなりに…結局妄想の王子より好きになって、くっつくんだろうな
代理彼氏からの昇格パターン。変な奴とか、根暗と思ってた奴が実はいい奴で男前だったとか?ありがち。でも、男奪ったナースの感じはイラッとするし、そういう女だから奪うんだと思ってしまう
すごい!嫌な一族。でも芦屋ならあるのかもしれないと思ってしまう。庶民からのシンデレラストーリーなんだろうけど、いじめられる様を読んでイライラしてしまいそう
彼氏に本音押し殺し系か。バーで出会った人には最初からカッコ悪い姿見せてたから、なんでも言えて、気づけばその人が心の支えになってたパターン。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白金あずさは頭を打ってギャルになる