5.0
こういう話しだと思ってなかったので、読み始めからずっとヒヤヒヤしながら読み進めました。
主人公本人はもちろん、一人一人の感情の相当なつらさも伝わってきてつらくなります。
-
0
7904位 ?
こういう話しだと思ってなかったので、読み始めからずっとヒヤヒヤしながら読み進めました。
主人公本人はもちろん、一人一人の感情の相当なつらさも伝わってきてつらくなります。
読み始めより、読み進めるにつれ面白さが増してきました。
適当に面倒くさくない恋愛をしてるつもりの主人公、思いっきり振り回されてるのがリアルです。
絵が細部までかかれてるせいか複雑で、見つめながら読みました。
ストーリーは面白くて好きですが、目が疲れる。
ドタバタし過ぎてコメディー要素が多いですが、絵も綺麗で登場人物は可愛く、キャラも個性が強すぎなのに面白くまとまってて読みやすいです。
圧倒的な強さにスカッとします!
ストーリーも面白く、絵も丁寧。
ですが、戦闘シーンは少しだけ微妙な違和感を感じます。
フルカラーだから絵だけで十分なのに、字での効果音がうるさく感じるような?
時代と言葉使いに違和感があります。
ドタバタコメディーっぽい要素もあり、内容がよくわからなくなってきました。
ストーリーは面白いですが、絵が苦手です。
見辛いというのが、何が起こってるのががわかりにくく、前後の会話や文字がないと理解できずでした。
老舗呉服屋さんを今でいうデパートに変えていくストーリーですが、そこに個々の想いや家族関係、女性を雇用していく社会、いろいろ込められていて面白いです。
まだ社会に女性が認められてないような時代に立ち上がる主人公が素敵です。
主人公に最後まで想いを貫き通した初恋の人、最終話を読み涙がでました。
思った事を言わないで物事を悪化させる系主人公に、たまにイラッとします。
最初の方、疑問が多すぎていまいち理解できませんでしたが、読み進めるにつれ面白味が増してきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御手洗家、炎上する