5.0
おもしろい!
スカッとしますね。
賢くて綺麗な主人公。
伏線たくさんありそうだけど読み進めれば解決するのかな。
最近流行りの転生系というわけでもなさそうです。
わからないけど。
へにゃへにゃして何がしたいのかわからなくて、それでもストーリー上良い人!みたいな設定の話が多い中、キャラが立ってて好感が持てます!
-
0
4534位 ?
スカッとしますね。
賢くて綺麗な主人公。
伏線たくさんありそうだけど読み進めれば解決するのかな。
最近流行りの転生系というわけでもなさそうです。
わからないけど。
へにゃへにゃして何がしたいのかわからなくて、それでもストーリー上良い人!みたいな設定の話が多い中、キャラが立ってて好感が持てます!
最初の1話だけで読まないのはもったいない。
病気と医療の話が読みたいなら、シュリンクとかリエゾン読んでたほうがいい気もする。
福祉の仕事してますけど、押川さんの「患者の家族はお客様じゃない」という考え方は、はっとさせられました。
世の中、お金を払ってお客様扱いしてもらうことに慣れすぎちゃってる人が多いです。気づいてないだけで自分もそうなんだろうなと思う。
社会から見放されてる人、家族によって隠されてる人、医療から切り離されてしまってる人、そういう人って結局誰が助けるんだろうね。
とはいえ、押川さんの真似は簡単にできないけど。
海月姫を読んだはずが全く覚えてなかったので、この作品も特に何も思わず楽しく読めました。
批判的な意見もありますが、大人の世界は後出しジャンケンでも反則でなければアリアリなのです笑
売れた物を真似してアレンジして出すなんて、車だろうが食品だろうがいくらでもありますね。
あっちのほうがおもしろい、とかはもちろんあるだろうけど、こちらの作品は絵も綺麗だしストーリーも素直で読みやすいです。
日本と言えば海軍。
旦那さんエリートですね〜
しかしどことなく不安な時代背景。
いまのところ心あたまるストーリー。
最後どうなるのかな。
どの艦に乗ってるのかな。
主人公の悲しむ姿は見たくないけど。
こういう生き方もできるんだ、と。
先日、体調良くないなと検査したら、病気が発見されて落ち込んでたところでした。
偶然ですが、この漫画に出会えて良かった。
フルタイムで働けない、週3日、4日のパートしかできない。
すごくよくわかります。
そして、ここにコメントしてくださってる方々、似た境遇の方がたくさんいらっしゃるんだ、と。
少し元気が出ました。
医食同源。私も勉強してみようかな。
ババンババンバンバン、
そして、こいの湯。
タイトルからして上手いなぁ〜!!
めちゃくちゃおもしろいwww
こんな設定の吸血鬼の漫画初めてみました。
笑うしかないw
これはおもしろい!!
いるいる、こういう男子笑
素材がいいのに隠れててもったいない
そしてスれてなくてとても良い
主人公も素敵です。
誰かが極端に嫌な奴、とか
とにかく天使、とか
そういう書き方じゃなくてちゃんと魅せてくれるキャラクター達が生き生きと動いてる。
良いも悪いも酸味も甘いも老いも若きも男も女も、いいじゃない、人間だもの。
ゲームのアバターをかぶっただけじゃない、生身の君を感じられる、そんな物語だなと思います。
おもしろい、最高。
原作読んじゃおうかな?!笑
小説からのコミカライズが難しそうな作品なんですよね?伏線回収前にネタバレしちゃいそうですか?
ゾワゾワしますね。
知らない世界を教えてくれる漫画は面白い!!
野球、身近なスポーツだけど、プロになるまでの経緯にこんな職業の人が絡んでいるんですね。
スカウトマンて聞いたことはあっても、具体的にどんなことしてるのか全然知りませんでした。
そうだよな、人生かかってるんだよな、と思いながら読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高飛車皇女は黙ってない