4.0
原作好き、アニメver.も好き、漫画版も好きですー!
この主人公のアクティブなところ。前向きで打算的なのに初心って、どうしてこんなキャラが成り立ってしまうんでしょう。
そして魔王様。ホント魔王様。
-
0
437位 ?
原作好き、アニメver.も好き、漫画版も好きですー!
この主人公のアクティブなところ。前向きで打算的なのに初心って、どうしてこんなキャラが成り立ってしまうんでしょう。
そして魔王様。ホント魔王様。
カラーが似合う作品です。
復讐ものですが、転生ものにありがちな“ざまぁ”といった感じではなく、リアルにそった後味の悪さが残るのも特徴。
前世は不運続きだった主人公。
赤ちゃん転生した今世では、産まれてすぐに最強に届く能力を手にするも…
本人が隠したい実力以外にも、お家で隠してらっしゃる内容があるらしいので、それぞれに謎を呼んでいるところが面白いです
魔界で大賢者に拾われた人間の赤ちゃん。成長して人間界に戻ったら人類最強だった。
というお話。
どこかで見たことのある設定が多くてのめりこめませんでしたが、絵は見やすいと思います。
どっぷり世界観にひたれる繊細な絵が最高です。
恋心を隠さなきゃいけないということも、受け止め方が重すぎず、淡々としながら切なさも残してある余韻が素敵。
妹と義母
主人公からしたら2人ワンセット感があるのに、それぞれ無意識含めて悪意のあり方が違うのを描き分けてるのにおどろきました。
この先が楽しみです。
すべてお膳立てされてから、言葉も通じない異国へ嫁ぐことにされた主人公。
使用人に囲まれ不自由はなく育った第一王女なのに、親から、婚約者からの愛は知らないまま。
実際にありそうな設定に落ち着かない気持ちになります。
相手の王様は、そう悪いお人ではなさそうですが…
男の子の幼少期時代に2人が出会って、少しの間過ごした日々。その後に来た辛い現実を知った男の子が頑張って強くなった姿に心を打たれました。
元王妃の、北国生活日記
どこまでも真摯に心の動きを追ってくれているので、冒頭の王子様の離婚の申し出に違和感があります。
あれ、謁見室じゃなくて執務室とかだったら、新しい妃とその父の手前、みたいな理由でちょっと理解できるのに。
たくさんの方の作品が集まっているからアンソロジー。言葉としては間違っていないけれど、
どの作品も気になるところで終わってるため気持ちが消化不良です。それぞれ面白いのにもったいない
顔に大きなヤケド痕のある公爵のもとへ、妹の代わりに嫁ぐことになった主人公。
5歳のころ頭を打ってから人の顔を見分けられなくなってしまったことを気に病んでいる主人公を、公爵は溺愛していく。
コミック版より、小説版の方が主人公に良識があって好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました