はむーんさんの投稿一覧

投稿
328
いいね獲得
738
評価5 38% 123
評価4 28% 92
評価3 32% 104
評価2 2% 8
評価1 0% 1
131 - 140件目/全213件
  1. 評価:4.000 4.0

    今作の菜緒はちょっとお花畑すぎるかも…笑

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時、グッドモーニングコール読んでました。
    もう大好きで大好きで大好きで〜…!
    2人がすごーく大人に見えました。
    中高生ってこんな大人なん?!みたいな。
    大人っぽい上原くんと、
    大人なんだけどちょっと抜けてる菜緒。
    特に主人公の菜緒は、あの抜けてる天然さが、
    いわゆる大人可愛いに見えててすごーく憧れでした。
    登場人物たちの影響で、
    あの時は友達や身内(いとこ)と服買いに行ったりお茶したりって遊び方も好きだったし。

    今作は、大学入学したての時からスタートです。
    皆良い意味であの頃のまんまで、
    引き続きほのぼのライフです。

    しかし、し・か・し!!!笑
    菜緒だけは!よりによって主人公の菜緒だけは!
    なーーーんか妙にイライラするんだよな〜笑
    他の登場人物たちは、みーんなあの頃のまま変わらないキャラクターが懐かしくてほっとするのに、
    菜緒だけは、あの頃のまますぎてイライラする。
    あの頃の天然菜緒は、あの中高生という年齢だったからこそ可愛くて魅力的だったが、
    大学生にもなってまでそれだと…お前さん、ただの痛い女よ。と…あーイライラする…

    菜緒の脳内お花畑、全く成長しない感じは、
    全く悪気があるわけではないので、
    その悪気のなさがほのぼの感を生んでることも事実ですが…
    あの頃は手厳しいと感じていたサバサバ女まりなの方が、やっぽど共感する…笑

    それだけは少し残念で、星4つです。

    • 14
  2. 評価:5.000 5.0

    付き合う前にお話し!

    ネタバレ レビューを表示する

    凛子と上坂くんが付き合う前のお話です!
    相変わらず、闘志をメラメラと燃やす凛子と、
    飄々とした上坂くん。
    あー2人って最初っからこうなんだーと、
    なんだか微笑ましく読めます。
    この2人が、最終的にはあのように…?と思うと、
    かなり胸熱です。

    ポイントに余裕があれば、読んでみても良いかもしれません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    洸くん最高!!!!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だけのつもりが、配信分全部読んじゃいました。
    いやー最高。洸くん最高。
    レンタル彼氏って設定は漫画だなーと思いますが、
    現実味があるかないかどうでも良いくらい、
    洸くんが最高。
    洸くんくらいイケメンでドキドキできるなら、
    10歳下でも良いな笑笑

    ゆかりの同僚くんも、今後当て馬になるのか?とは思いますが、当て馬になるにはもったいないくらい中身がイケメン…
    とにかく出てくる男性がどの子も魅力的で、読んでて癒されます。

    最新話では、ゆかりと洸くんのリハビリ関係が解消されます。
    今後どうやって2人が本物の関係になっていくのか、凄い楽しみです。(もう勝手にくっつく前提になってて申し訳ないですが笑笑)

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    漫画で全部読みました〜

    ネタバレ レビューを表示する

    いやー漫画では全部読んだんですが、
    無料である程度読めるので、また読んでみました。
    いいですね。なんかリアルで。

    いちことおとやん
    しろうさんと美月の二組の夫婦の物語。
    美月とおとやんは絶賛いちこの公認不倫中。
    しかし、しろうさんは知らないのがミソです。

    登場人物全員が良い人なんですが、
    全員が、ちょっとどうなの?と言いたくなるような部分も持ち合わせてます。
    いちこはデリカシーに欠けるところがあるし、
    おとやんは弱すぎる。
    美月は意外と自己中心的なタイプで、
    しろうさんは典型的なモラハラ夫。
    だけど、人間ってこうだよなぁ〜と、読んでて思います。

    漫画自体が扱ってる題材はシリアスなんだと思いますが、コミカルでテンポ良く物語は進んでいくので、思い詰める重たさはありません。
    最後はいちことおとやんは離婚、しろうさんと美月はやり直します。
    最初は反対なような気もしましたが、なんかそれも分かる感じ。
    ですが、いちことおとやんは、いちこのお母さんのことをきっかけに、最後は希望が見える感じで終わってるので、離婚が決まった途端に、なんだ離婚かーと悲観的になることはありません。

    結婚や夫婦を題材に扱ってますが、中身は人間について語っているような漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    旦那さんにするならツトムくん

    いやぁ…懐かしい。本当に。
    連載していたのは小学生の時だったかなぁ…
    読んだけど全然ピンと来ず、
    ハマったのは高校生の時でした。
    連載してたなぁという記憶と共に、
    どれどれ本格的にちょっと読んでみようと思い、
    高校生の時にハマりました。
    登場人物たちとちょうど同世代だった自分にとって
    漫画の中の皆の等身大の悩み、喜び、愛情に共感しかなく、私も自分の人生、等身大のありのままの自分で挑んでやる!!と、パワーを貰いました。

    そんな時から10年以上経った今、
    読んでると他の感想が湧き上がり、それもまた楽しいです。
    あの時ブッ刺さっていたシーンやセリフは、
    あぁ、そんなこともあったかもなぁという懐かしさに変わり、
    あの時より随分余裕をもって受け止められます。
    過ぎ去った青春を感じる余裕というやつでしょうか。

    そんな今、つくづく思うのは、
    絶対結婚するならツトムくんみたいなタイプ!
    ということです。笑
    私はもともと、パラダイスキスが1番好きで、
    ジョージが好きな男ランキング永遠の1位ですが、
    結婚もして子育てもしてる今、
    ジョージの魅力は破壊と破綻と共にあるというのを、より実感でき笑笑
    ツトムみたいに、何でも受け入れてくれる人じゃなきゃ、結婚するには安心できないなぁとしみじみと感じる今日この頃。

    そんなツトムの魅力にいち早く気づいていたみかこ…いやぁ、見る目ある!!!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    めちゃキュン!!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    話も短くて読みやすいです。
    短くて、出来ればもう少し長く読みたかった…と思うほど。

    人和と耕太、お互いの母親が同郷で友達同士。
    人和は東京在住で背が高いことがコンプレックス。
    一方耕太は、広島在住で農業従事者。
    母親の頼みで、人和が耕太の農作業を手伝いに、広島を訪れたことがきっかけで距離が縮まります。
    恋愛経験がなく、耕太より5歳歳上の人和は、男の人に苦手意識を持ちながらも、優しく接してくれる耕太への想いが止められません。
    想いが繋がっても、東京と広島の遠距離恋愛が基本で話は進んでいきます。

    しかし、話も短いからか、余計な波乱はなく、遠恋の割に2人のラブラブは安定的です。安心して読めます。
    無駄なすれ違いも無いので、無駄なヤキモキもありません。
    話の展開も、だいたいタイトル通りなので、ポイントが少ない人は、気になるものだけ買っても、だいたい興味のある話が読めるのではないかと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私には終わった青春かも…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料でちょっと断念しちゃいました…
    だって、イケメン4人に囲まれた青春ストーリーなんて…現実味なさすぎて…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    一味違う青春

    ネタバレ レビューを表示する

    顔は究極的に良いけど、それ故に自己肯定感の低いヒーロー…
    この凸凹2人の青春ストーリーだと思うけど
    ポイントに余裕があったらまた読みます。
    なんかヒーローにあまりキュンとしない…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    山口くんにキュン!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料は、山口くんが、自分の恋心に少し気づいて嫉妬してるところで終わっちゃってます。
    ポイント入ったら絶対読みたい!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私はすごく共感する。

    誰しもが失敗を経験してる。
    誰しもが周りからウザいと思われるような部分を持ってる。
    これにイライラする人って、
    「自分は周りに比べて正しいことをしている」という自信があるんだろうなぁ…
    何も発達障害の人のことだけじゃない。
    全ての社会でもがいてる人に読んでほしいなぁと思いました。
    私だけじゃない。だから頑張ろう。
    しくじった後も、そう思える漫画だと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています