4.0
少し前にドラマ化されて、子どもが見ていたので気になって読んでみました。 当然ですがドラマよりも心理描写が細かく分かりやすかったですから
-
0
36583位 ?
少し前にドラマ化されて、子どもが見ていたので気になって読んでみました。 当然ですがドラマよりも心理描写が細かく分かりやすかったですから
自分が気づいていないうちから、ずっと見守ってくれている人がいるのは、いくつになっても憧れます。七瀬くんのひたむきさにキュンキュンです。
ストーリーはあらかじめオリジナルで読ませていただいてましたが、絵に色がつくだけでかなり印象が変わるのでびっくりしました。
「こんなの、しらない」を読んで、この先生の作品を読んでみようと思って読んでみました。初々しいタッチの印象を受けました。
もう、清子さん最高! 女性の私から見ても憧れるキャラクターなので、この先も圭亮さんとの揺るぎない愛を貫き続けて欲しいです。
まだ無料連載分しか読んでないのですが、雅人さんの気持ちが親目線なのか、恋愛感情なのかとても気になります。
絵のタッチが少し淋しげな感じがして、イケメン設定の修矢さんに今ひとつそそられない感じがしなかったのが、残念でした。
歳下の男の子から向けられる一途な恋心というのは、いくつになっても憧れてしまいます。
無料購読があっという間に終わってしまいました。
私の単なる先入観ではありますが、小夏ちゃんの顔立ちが、どうしても長身のイメージがあり、たまにめんくらいます。
実の父親からないがしろにはされていますが、読んでいてこちらが辛くなる程風あたりも強くないので、穏やかに読み進められます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お迎え渋谷くん