3.0
途中までは…
途中までは、勅使河原さんと月村さんの不器用な恋愛を微笑ましく読んでました。
中盤以降、なおしさんの犯罪すれすれ(犯罪かも)な所業が読むに耐えなくなり、イライラ、もやもや。
漫画で気分悪くなるのも嫌なので止めました。
-
0
3019位 ?
途中までは、勅使河原さんと月村さんの不器用な恋愛を微笑ましく読んでました。
中盤以降、なおしさんの犯罪すれすれ(犯罪かも)な所業が読むに耐えなくなり、イライラ、もやもや。
漫画で気分悪くなるのも嫌なので止めました。
このままスーちゃんは家族だと疑わずに成長していくのかな。
主人公が、毎日毎日悩みながら家族と向き合ってるのが、ひしひしと伝わってきます。
綱島さんは、サバサバではなく。
自己中な勘違い女でしょう。サバサバしてるっていうと褒め言葉になりますが、一歩間違えると相手への配慮が足りない自己中な人間になってしまうのですね。
若い時の自分にこんな瞬間がなかったかと言うと、否。程度の差はあれど、自己中だったなぁと気づく。
これから気をつけて生きようと思います…。
みさきさんが、田所さんと結ばれなくて本当に良かったと思いました。やっぱり、人の家庭を壊すのは良くないですから。
家族のためにシゴトを頑張って、家では何もしない男の人…ざらにいます。そんな理由で離婚が成立するのかと正直に驚きましたが。離婚したいならやはり女性も経済力が必要だなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お嬢さんと家政夫