5.0
看護師としての書き換え済み?
確かに最期くらいは、身体的なことだけでなく、記憶や思いも幸せであったら、そう願っても不思議ではないのでしょうね。
信念に基づいて職務に励んでいけるよう、この看護師に仕立て上げられた?女性の今後や、それまでの本当の人生が気になるところです。
-
0
78617位 ?
確かに最期くらいは、身体的なことだけでなく、記憶や思いも幸せであったら、そう願っても不思議ではないのでしょうね。
信念に基づいて職務に励んでいけるよう、この看護師に仕立て上げられた?女性の今後や、それまでの本当の人生が気になるところです。
DV事件の被害者を守れず、死なせてしまったことで世間からバッシングを浴びてしまうことで、退職の道を選ばざるを得なかったカナさんの話です。拳銃自殺までしようと追い込まれてしまったら、本当に気の毒としかいいようがないです。鬼というか冷徹に見えた教官が一番顔をグシャグシャにして泣いて見送っていた姿もまた、悲しみでしかありません。
この主人公は、素直な心の持ち主。だからこそ、人を惹き付けていくことができるのだと思います。自身の運命が、困難なものになっても負けないし。ファイナルというタイトルがついたけれど、もう終わり?続きが楽しみなのに。
年齢の差はあっても、実際に共に接していく中で、恋愛感情が生まれてくればいいと思う。
少なくとも応援したくなる話です。
最初のは結果的に、不倫にケリをつけるもの。お母さんの純愛を貫き通す話に、主人公が目を覚ますというもの。最後のは、昔、好きだったことを思い出すもの。どれも考えさせられる話です。
それゆえ、今後の展開が気になる。臓器は実際、売買されているのだろうし、その出所だって怪しいのだから、このストーリーはあっておかしくはない。でも、受給と供給があったとしても、真実を知ったらどうなのかな。
読んでいて、現実に誰にでもあり得る内容だけに、とても考えさせられます。人が亡くなることも秘密にされる、いなかったことにされる、元の生活に戻れるかもわからない。この主人公は、そして、周囲の人はこれからどうなるのかと気がかりです。
最後まで見ました。
そして最期まで書かれていました。
愛の形はどうであれ、こんなにも多くの人に愛され、その形を遺せたことで、確実に思いは子へ、そして孫へも引き謎がれていくのでしょうね。
TVドラマをきっかけに読みました。
こちらの本が、ドラマ(多分、そのうち続きがあるでしょう)ではどのように描かれるかも楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミトリ