ストレートに気持ちを言う瑛誠さんは可愛いけど、鈍いさくらにイラつく。
そして、ヤバイ女がまた一人。
-
2
152位 ?
ストレートに気持ちを言う瑛誠さんは可愛いけど、鈍いさくらにイラつく。
そして、ヤバイ女がまた一人。
だから二人にしない方が良かったのに。
愚かな女は貴女もですよ、あやめさん。
貴女は絶対に選ばれない!
動けない瑛誠さんを穴から助け出すって、子供に出来る?
カーテンの陰に隠れるって、子供かよ!
瑛誠さんも大変ね。
勘違い女、二人。
凛子、もう諦めなよ。
さくらにはもう手は届かない。
あんまり拘ってると、巻雄も消えるよ。
そして白星家も消える。
瑛誠さん、あやめが面倒な奴と分かってるなら、さくらと二人にしないでよ。
さくら、またネガティブになるよ。
女を分かってないな!
どうみても打撲痕で、鞭の傷には見えない。
服を着ててもあれだけ見えてるのに、脱ぐ必要ある?
相変わらず、突っ込みどころ満載。
灯りが点いて、ご飯の用意も出来て、魔法ってなんて便利なの!
私も魔法の力が欲しい。
カイルは本人に断られたから、父親から攻めるつもりね。
でも家を出たんだよ。
父親に従う訳ないじゃん。
カイルの執着の意味がさっぱり分からない。
シンディに何か特別な力があるのかな?
展開のチグハグ感が消えない。
なぜカイルがここに来るの?
生き戻ったシンディしか知らない場所のはずだし、もしかしてカイルも戻ってるの?
それなら、カイルの変化も納得だけど。
そして、エイブラハムが思ったより良い奴。
とりあえず、駆け足で説明したって感じだけど、突っ込みどころ満載。
夜会で忙しい王太子って、結婚してるのに妃は出なくて良いの?
夜会なんだから、昼間は少しは時間あるのに、当然の様に妃にだけ仕事を押し付ける側近。
それを不思議にも思わない鈍い妃。
不倫女を連れ込むのに扉開けたままで、事を進めるの?
教会側との繋がりが出来ても、妃をこ○したら意味がなくない?
などなど
よくある設定だけど、残念ながら今のところ魅力を感じない。
このあと、変わるかな?
落ちてすぐに、そこまで沈む?
町のお堀の川でそこまで深い?
普通は着物じゃ重いし、足の自由もなくて泳げないよ。
と、突っ込みどころ満載。
身体が勝手に動くって、それを無謀と言います。
10年前の着物事件を思い出したのなら、瑛誠さんのことにも気付きそうなものだけど。
暴君のシンデレラ ~大正溺愛浪漫譚~
020話
ゴンドラの唄2