殿下の優しさに、ヒロインの気持ちになって嬉しく、そして切なくなってしまう。
普通なら親が与えるべき、愛情、思いやり。
ヒロインは知らずに生きてきたのね。
-
4
149位 ?
殿下の優しさに、ヒロインの気持ちになって嬉しく、そして切なくなってしまう。
普通なら親が与えるべき、愛情、思いやり。
ヒロインは知らずに生きてきたのね。
少し考えれば分かるのは、おとうさん貴方の方です。子供の心、親知らず。
だいたい娘が居ないことに二日も気付かないって、変だと思わないのかな?
両親共に酷いな。
誰も反論しないから、ずっとそのままなんだな。
兄もちょっとは考えれば良いのに。
婚約者さん、気持ちの分かる人で良かった。
殿下、優しい。
ヒロインはこんなに優しくされた事、ないんだろうな。
カリナは間違ってない。
よく言った。
アベリアの身体が弱いのは、カリナのせいでもないのに、カリナを責めすぎ。
むしろ、過保護な親のせいかもしれない。
病弱な子供がいると、どうしてもその子中心になってしまうけど、この親は何も分かってない!
だから、妹もあんなワガママになるんだ。
具合が悪いときに、傍にいるのが姉で、甘やかしてる張本人の母親は何をしてるの?
そこで必要とされない母親って、普通いない。
無邪気と言えばそれまでだけど、甘やかされてるのがよく分かる妹。
題名から分かっていたけど、そう言う病気なのね。
それを聞いて冷静でいられるなんて、強い
謎めいた令嬢。
一人で来るなんて、何か事情がありそう。
余命わずかの脇役令嬢
010話
第10話