この作者の作品どれも評価低いけど、どれもストーリー読み応えあると思う。主人公の男がどれもダメすぎるから評価低いのかな。自分に自信のない男だからこんな描き方してる気がする。
しかし思い切りチマチョゴリとか出てくるのに日本人の名前にする必要あるのか?
-
0
823位 ?
この作者の作品どれも評価低いけど、どれもストーリー読み応えあると思う。主人公の男がどれもダメすぎるから評価低いのかな。自分に自信のない男だからこんな描き方してる気がする。
しかし思い切りチマチョゴリとか出てくるのに日本人の名前にする必要あるのか?
ないものねだり。手にある時は価値に気づかず、自分のものでなくなるといいものに見えるのは、自分に自信がないなら。
縁がある人とはまた会うもんなんだね。この話ストーリーもいいのに、なんで評価低いかな。序盤大吾の下半身が緩すぎるからかな。その後成長してるし、ストーリーしっかりしてて面白いと思うけど。
学は幸せになってよかったせど、結局父親の力借りただけだからなー。でも自由を失って父親の元に帰る代わりに愛をとったってことなんだろうけど。一生続いたらいいけど。
えいたの策略がやらしいけど、さゆりの誘惑に乗らなきゃよかった話だもんな。すみれはほんとに素敵な女性だったのに。
やっぱりスミレとは縁があるんだね
止めるの遅いわ、学…
こんなふられ方とんでもないトラウマだよね…
評価低いけど、私は好きだ。大吾はだめなやつだけど、根がいいやつなのと顔が憎めない。最後はちゃんと成長したし。読み応えあった。
エロさが濃厚すぎる。影のある変質的な美少年ってのもいい味出してるし、全てがエロス!しかしこんなにも執着をみせる薫ってどんな過去があるんだろ。
同居
057話
数年後の話