4.0
適当な区切りで、黒木さん目線と、稲葉さん目線で話しが進むのがよい。そう思ってたのか~、とキュンキュンくる。子供っぽく描かれてるけど、稲葉さんはやっぱり年相応にこなれてて、オトナな感じで羨ましい。
-
0
2482位 ?
適当な区切りで、黒木さん目線と、稲葉さん目線で話しが進むのがよい。そう思ってたのか~、とキュンキュンくる。子供っぽく描かれてるけど、稲葉さんはやっぱり年相応にこなれてて、オトナな感じで羨ましい。
一気読みしてしまった!どこかで出会った様な展開もあったけど、先が気になって気になって。私はまなのお人好しぶりも腹が立ったけど、こういう人もいないと、ひめののような人が立ち直れないからね。
わかる!周りにいます!得意なことはホントに集中して、細部にまで注意を払えるのに、苦手なことはホントにだめ。周りには選り好みに見えちゃうんだろうな…
11話読み終えたところ。早く誤解を解いてほしい。モドカシイ…
絵があまり好みではないけど、なんか色っぽい
奏さんもクールなのに、優しくてステキだけど、同僚の桜井くんも私は好きだな。さえちゃんが揺れ動くのも分かる~
この作者さんの絵はあまり好みではないんだけど(カタイ感じがして)、登場人物のキャラは好き。このお話の社長さんも、まっすぐで好きだな
緒方さんがかわいすぎ!
絵からもふわふわした感じが伝わってくるし、性格もおだやかで。
相馬君も一生懸命で好感度大!
うん、絵がもう少し好みだったらなー。ちょっと貧弱過ぎる感じ(色っぽさを表したのかも知れないが)
声に癒されたい気持ちはわかる
きゃー!
6話の最後の雨宮さんのセリフ、ドキドキする~
あの2人のお互いや自分の感情を探る感じ、なんかいいな。
強引で俺様な男性に描きたかったんだろうけど、なんか板についてない感じがしてしまった。表情がなんか違うんだろうな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の元カレくん