5.0
はまる予感
この類の話は好んで見ないが、これははまりそうな予感がします。
ダークグリーンのような現実と非現実を思わせるファンタジー作品。
絵柄もきれい。
-
0
49648位 ?
この類の話は好んで見ないが、これははまりそうな予感がします。
ダークグリーンのような現実と非現実を思わせるファンタジー作品。
絵柄もきれい。
眼福すぎ。4人メンズともすんごく良い。
見た目もちろん個性も。
ギフト券からなんとなく読み始めたら止まらない。
ヒロイン羨ましい。最後は誰を選ぶのか気になって仕方がない。
背が高いのを気にする主人公、とわ。
美人で性格も良くお仕事もできるのに、男性との出逢いだけがない。
ピュアな恋愛が心地良いお話です。
読んでいるだけで、あったかい気持ちになれる作品です。
それぞれのキャラが個性豊かですが、根はよい人ばかり。応援したくなります。
あと、焼きたてパンが食べたくなります!
絵柄は雑な時もありますが、ストーリーとキャラにはまりました。
独特で読めない先生がなんとも面白い。
ヒロインと恋に落ちるのか、言動と距離感にはまります。
官能的な描写も多いですが、不感症のヒロインが男性を知っていく過程が丁寧に描かれています。
最後完結まで長いですが、その価値ある作品だと思います。
モノクロを読破した後にカラー版を読みました。
ストーリーは同じだけど、イメージより濃淡がしっかりしていました。
恋愛は非日常、結婚は日常、再認識できました。
ちゅんちゅんのマイペースなとこが魅力でその魅力を、ひるなかの流星と例えた先生も素敵。
最後は結ばれなかった二人だけど、惹かれ合う過程が丁寧に描かれている名作だと思います。
似たような設定のストーリーはありましたが、この作品は特に絵柄が気に入ってます。
最後には寵愛を受けて幸せになりますように。
凡人の自分には羨ましい天才という才能。
でもその才能が悩みになるという別視点の作品。
コミックでの表現が面白くて良いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺だけレベルアップな件