3.0
うーん、私が智恵子抄をちゃんと読んだことないからかもしれませんが、なにがしたい話なのかがいまいち分かりませんでした…。
-
0
8990位 ?
うーん、私が智恵子抄をちゃんと読んだことないからかもしれませんが、なにがしたい話なのかがいまいち分かりませんでした…。
昔の漫画?なんでしょうか??絵が昭和中期っぽいです。ビルもあれば祈祷師みたいな人もいて、世界観がちょっと掴めないです。
俺つえー系の流行りはいつまで続くんでしょうか。念のため試し読みしてみますが、どれも似たり寄ったりです。
子供の頃に友達に笑われた記憶ってエグいくらいトラウマになりますよね。元々着物好きの子の漫画は読んだことあるけど、これはこれから自分を開放していく感じなのかな。
ギャグとちょいエロが混ざった感じでしょうか?面白いのかそうじゃないのかためし読みだけでは判断できなかったです。
表紙の絵は綺麗なのに、作中では主人公は意味の分からん寄り目と古くさいカチューシャ…ちょっとがっかりです。やってることも常識が無さすぎて気味が悪い。もう読みません。
絵が雑かと思いきや、しっかりしていて読みやすい。ポップで味がある感じですね。自分もめちゃめちゃ典型的なニューヨークへのイメージ持ってて思わず笑ってしまいました。
ちょうど良い、気になるところでためし読みが終わりますね…上手い。
ポイント使うかは保留ですが、気に止めておこうと思います。
お母さん…頑張ってきたけど辛かったんだろうな。お酒にまみれている今の姿を誰も批判できないと思います。
絵がとてもきれいです。会話を聞く限りだと、よくある照れ隠しって感じでもなさそう。ヒロインが身体が弱いから気遣っているのか??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君の所在はa次元~高村光太郎「智恵子抄」より~