4.0
好きになった人がストーカーだったら、もうあとはないと思うけど、このパターン新しいですね。どうするのかな。純粋に好きでいてくれたらそれで嬉しかったのにね。盗さつとか盗聴とか、困惑してる顔見て「美しい…」ってやばいもんね。最後は自分だけのものにしたいとかってなってきたら…やっぱり怖いよなあ。普通はストーカーとの未来はないよなあ。
-
1
1162位 ?
好きになった人がストーカーだったら、もうあとはないと思うけど、このパターン新しいですね。どうするのかな。純粋に好きでいてくれたらそれで嬉しかったのにね。盗さつとか盗聴とか、困惑してる顔見て「美しい…」ってやばいもんね。最後は自分だけのものにしたいとかってなってきたら…やっぱり怖いよなあ。普通はストーカーとの未来はないよなあ。
ほむらくんは冴えない先生だけど、ちょっとかっこいい。蓮見さんに惹かれながらも下手に手を出すような先生じゃなかったのが素敵でした。今回は付き合ってるのになかなか手出ししないなあと思ったけど、蓮見さんの様子を見ながら無理なことはしたくないっていうほむらくんの優しさが垣間見れて素敵でした。
ヨゴレって言い過ぎだな😅この作者さん好きなので、期待のままに読んでます。絵も好き。彼はガサツだけどすごく気遣いのある優しい人だね。
初々しい、彼のツンデレぶりがかわいい。なんでそんなに彼女に惹かれたかなあ。その辺はよくわからない。最初っから見てた感じ?
マイナス50ってすごいね。体重半分。でもそれができるくらい素敵な出会いだったってことかな。それまでも気にしてる割に痩せる努力はなかったんだもんね。
ドラマが面白くてハマってます。先にドラマを見たらちょっと主人公とか玄之助さんとかイメージちがうけど、内容はまあドラマが原作に近く、原作も面白いです。
こういうのは理想だったなあ。結婚してから恋をするって素敵だよね。でもなかなかの賭け。こっちが好きになっても向こうはなってくれないかもしれないしね。
これは最後の一コマまで読んで、すべてがつながる。よくある不倫の話だけど、単なる修羅場で終わらない。面白かった。
モラハラ夫の話かなっとおもったらはるかの様子を見ていたらそうでもなさそう。弟も両親もなんかありそうな一家。
BLは苦手なので、ドラマも見てなかったのですが、無料だったので初めの3話ほど読んでみました。なんだか、すごく応援したくなる二人です☺️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある