5.0
全部読みました。
無料分があったのに待たずに購入する感じでした。
個人的には、同じ曲でマイルスとビル・エヴァンスの違いなど、
出てくる曲とミュージシャンがよく知っている内容だったので、
より物語を楽しめたと思います。
-
0
3976位 ?
全部読みました。
無料分があったのに待たずに購入する感じでした。
個人的には、同じ曲でマイルスとビル・エヴァンスの違いなど、
出てくる曲とミュージシャンがよく知っている内容だったので、
より物語を楽しめたと思います。
全部読みました。
「とっとと弁護士に相談すればいいのに」
という発想は、この手のお話には元も子もないのですが、
こういうトラブルもあるんだろうな、と思って漫画として割り切って、
それなりに続きが気になりながら読みました。
回想でだいぶ話がカブるので、完結後じゃなかったらイライラしたかも知れないです。
「クズ友は大人になってもクズ」
というのもよくわかります。
敏腕な樋口くんに対して、さやかの卑劣さは詰めが甘くて、
対比がちょっと残念に感じました。
全部読みました。
キラくんとはどうにかなると思ってましたが、
先生の事はすっかり油断していていました。
出てきた人たちみんな素敵で、いいお話でよかったです。
全部読みました。
あと一歩言葉足らずのところ頑張る勇気を見せてくれるようなお話しで、
その先の余韻も感じられてよかったです。
全部読みました。
大事なのは「ADHDではない」などの診断ではなく、
その子が何で困ったり、つまづいたり、周囲とうまくいかないか、
それを周りがどう理解して改善してあげるか、だと思います。
グレーゾーンの非定型発達児を知らない人に知ってもらったり、
困ってる当事者の方で共感共有するだけならこの程度の内容でもいいかなと思いましたが、
登場した大人たち勉強・対策不足で、別の誤解を生みそうな気もしました。
せっかくなら、「光とともに・・・」くらい徹底して描き続けてもらえると、
もっと多くの人の助けになるんだろうな、と思いました。
全部読みました。
女性の生き方の価値観の設定が古い感じがしましたが、
お話の流れは面白かったです。
この先、もっと話が展開していくとよかったっと思います。
全部読みました。
最初は、もうちょっとしっかりした方が・・・
と思ってしまいましたが、徐々に頑張るも見られてよかったです。
全部読みました。
4話しかないと仕方ないと思いますが、
競技の事や2人の成長、スポーツとメディアの関係など、
話が広がりそうな要素があったので、そういうところまで読めたらよかったと思います。
全部読みました。
園児の2人もかわいかったです。
これから、という感じの所で終わったので、もうちょっと続きがあってもいいかな。
と思いました。
全部読みました。
番宣的な内容でしたが、つば九郎のキャラを知っていると楽しめると思います。
もっと毒吐いて欲しいくらいでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
坂道のアポロン