頼れる赤根さんが・・・
漫画だけど悪くならないで欲しいと真剣に願ってしまう。
-
0
4578位 ?
頼れる赤根さんが・・・
漫画だけど悪くならないで欲しいと真剣に願ってしまう。
ないなー
一緒に暮らす上で、家事育児の分担以前に
自分の事は自分でするのが最低限の思いやりだと思う。
子育ても、仕事も、自分でやると決めたなら
甘えるな、頑張れ、覚悟、という部分にはスカっとしました。
でも、書かれた年代の割には「女性が育児、家庭」
みたいな感じが全面なのが古風だなぁと感じます。
奥さん、よかった。
どんな病気も辛いけど
脳が蝕まれて人格が変わってしまうのが一番辛いかも知れない。
と思ってしまった。
受け入れずに現状から逃げる時間が長引くほど状況は悪化するだけ。
免罪符にはならないけれど、
受けれた方が早く手を打てるし、
周りの理解やサポートも得られやすくなる。
本人のため、自分のためでもあるのですが、
もっと世間に認知されないと、まだまだ難しいんでしょうね。
終わり方が素敵!
番外編だけど、読み飛ばしちゃいけないお話でした。
本当にピアノうまい人は伴奏もセコンドも上手い。
自分で残念アピールしちゃったな。
話としてはいいけれど、
事情はどうあれ、フジサワ、トツカみたいな人間は、
簡単に出てこられない世の中であって欲しいと思ってしまう。
こんなに深くて核心を突く話だと思わなかったです。
若い頃に読みたかった・・・
お別れホスピタル
037話
カルテ25.赤根涼子さん その2 -1